日本一有名なYouTuberとして活躍を続けているヒカキンさん。
ビートボックスや数々のやってみた動画で人気を博してきました。
今回はヒカキンさんの若い頃を振り返り、現在の活躍に至るまでの変遷をお届けいたします!
【画像】ヒカキンは若い頃イケメン!
10代(1999年~2009年)
引用元:YouTube
ヒカキンさんは、2006年(当時16歳)でYouTube「HIKAKIN」チャンネルを開設、投稿を開始しました。当時は海外のビートボクサーの動画を見る目的でYouTubeを始めましたが、「自分のパフォーマンスを見てもらうための趣味の一環」という軽い気持ちで投稿を始めたとお話しされています。
上の画像は2007年(当時17歳)に投稿されたビートボックスの動画のものです。ヒカキンさん若いですね!塩顔のイケメンです。
引用元:YouTube
ヒカキンさんは、2008年(当時18歳)の時に、新潟県立新井高等学校を卒業し上京しました。YouTubeで生計を立てるのではなく、ヒカキンさんと同じ新潟県出身者が多かったスーパーマーケット「吉池」に就職しました。
当時貯金は2万円、当時の給料は手取り15万円だったそうです。勤務先の社員寮に住み、浴室や自室でビートボックスの動画を何回も撮り、出来がいいものを月に1・2回投稿していました。
YouTubeの収益化の申請(YouTubeパートナー)をしてみましたが却下され、「YouTube側からオファーされるようになってやる」と思ったそうです。当時はまだYouTubeが日本で浸透しておらず、閲覧は海外からのものが多かったそうです。
上の画像は2009年(当時19歳)に投稿したビートボックスのものです。この頃から視聴者を意識した動画づくりをしていたそうです。

ヒカキンさんの動画は今じゃ何百万回再生が当たり前だけど、10代の時はどれくらいの再生だったんだろう?

上京から2年くらいはあまり再生数は伸びなかったみたい。当時一番再生数の多かったもので20万回近くの再生だったから、今考えると少ないよね。
20代(2009年~2019年)
引用元:YouTube
ヒカキンさんは、2010年6月(当時21歳)の時に、YouTubeでゲーム「スーパーマリオブラザーズ」シリーズのBGMをビートボックスでメドレーにした動画「Super Mario Beatbox」を投稿します。それまでは1年かけて10~20万回だった再生数が1日で20万回くらいになりました。
この時ヒカキンさんは、「勤務中のスーパーでスマホを見ながら震えてた」とお話しされており、ご自身でも信じられないと驚いていたそうです。そしてこのバズったのをきっかけとして、3ヶ月間動画での収入が安定した時に勤務していたスーパーを退職し、YouTuberとして生活していくことになります。
上の画像は2010年(当時21歳)の「Super Mario Beatbox」を投稿時のものです。ビートボックスに向き合う表情が素敵ですね。
引用元:YouTube
ヒカキンさんは、2014年2月(当時24歳)の時に、アメリカの有名シンガーソングライター、アリアナ・グランデさんとコラボします。ヒカキンさんのビートボックスとアリアナ・グランデさんの美声で「BabyI」を動画で披露しました。
この時ヒカキンさんは、「こりゃドリームだろ。YouTubeってスゴいなと思いましたね」とお話しされており、緊張もしていたのかなとうかがえます。
同年の12月にはアリアナ・グランデさんと2回目のコラボをするべく、ニューヨークへと渡りました。上の画像は2014年(当時24歳)、アリアナ・グランデさんとの2回目のコラボ時のものです。ビートボックスのヒカキンさんがかっこよく、アリアナ・グランデさんも楽しそうです。
引用元:YouTube
ヒカキンさんは、2017年(当時28歳)の時に、YouTuberとしては史上初の年末の音楽番組「ミュージックステーション スーパーライブ2017」に出演しました。この時、兄のSEIKINさんとの音楽ユニット「HIKAKIN & SEIKIN」として新曲「雑草」を披露しました。
この時ヒカキンさんは、「ミュージックステーション初のYouTuber出演者として恥じぬよう、思いっきりパフォーマンスできたらと思っております。」とお話しされていました。
上の画像はミュージックステーション出演が決まった時のものです。SEIKINさんととても楽しみな様子が伝わってきます。「ミュージックステーション スーパーライブ」には2017年~2020年まで4年連続で出演しました。

ヒカキンさんの音楽ユニット「HIKAKIN & SEIKIN」は、いつ結成したの?

2015年に結成して「YouTubeテーマソング」という曲でデビューしたよ!デビュー曲は1億回再生にもなったよ。
30代以上(2019年~)
引用元:YouTube
ヒカキンさんは、2020年(当時30歳)の時に、当時流行した新型コロナウイルスについて小池都知事とオンラインで会談しました。これは「動画を通じてコロナウイルスに関して正確な情報を拡散し、未来の人が助かればと思い」といったヒカキンさんの考えで実現しました。
同年12月に発表された「国内年間トップトレンドランキング」において1位を獲得しました。日本一有名なYouTuberのヒカキンさんが情報を発信することで安心した方も多いと思います。
上の画像は2020年(当時30歳)に小池都知事と会談した時のものです。いつも見せる笑顔とは違った、真剣な面持ちで小池都知事に様々な質問をしており、みんなの”気になる”を解決しています。
引用元:上越タウンジャーナル
ヒカキンさんは、2023年(当時33歳)の時に、2023年3月に閉校する母校「妙高高原南小学校」に同じく通っていた兄のSEIKINさんと幼馴染で同級生のMasuoさんとサプライズ訪問しました。校長からの依頼で実現したこの訪問は在校生のみなさんにとても喜ばれ、ともに記念絵画の制作や校歌斉唱を行いました。
この時ヒカキンさんは、児童のみなさんに向けて「夢を叶えられるのは自分の夢を信じて叶えようとした人だけ」とご自身の経験からメッセージを送りました。児童のみなさんは説得力のある言葉に真剣に耳を傾けており、心に残るイベントになったことでしょう。
上の画像はその時に在校生のみなさんと撮った記念写真の様子です。ヒカキンさんは訪問した際に涙しており、これで閉校というさびしさも伝わってきます。

ヒカキンさんは、何年ぶりに妙高高原南小学校に行ったんだろう?

動画の中で20年以上ぶりと言っていたよ。音楽室のにおいや、廊下のヒーター、毛虫のいた校庭の木は変わっていないとみんなで懐かしんでいたよ!
【画像】ヒカキンの嫁はマネージャー?年収は?本名・国籍は?
ヒカキンの嫁はマネージャー?
引用元:YouTube
引用元:YouTube
ヒカキンさんは2024年1月1日(当時34歳)に結婚したことを動画で発表しました。その中で結婚相手は30代の一般女性と公表しました。ヒカキンさんの公式の発表はこのとおりですが、奥様はヒカキンさんのマネージャーである「ミステリーさん」の可能性があるそうです。
「ミステリーさん」が奥様であるとされる理由としては
- ヒカキンさんの第一印象が「大きい」に対してヒカキンさんの感想が「嬉しい」と好意を感じている
- ミステリーさんのヒカキンさんへの健康の気遣いがすごい
ということのようです。真偽は定かでありませんが、YouTuberとマネージャーは身近な存在で信頼し合える仲でないと成り立たない関係でしょう。もしマネージャーの「ミステリーさん」が奥様だったら、良い夫婦関係が築けそうですね。
上の画像はヒカキンさんのチャンネルに出演している「ミステリーさん」とヒカキンさんです。サングラス越しですが、ロングヘアがとてもきれいな美人さんですね。ヒカキンさんの奥様に対する第一印象は「めっちゃ可愛いやん」だったそうです。

ヒカキンさんは、奥様になんて呼ばれているのかな?

「ヒカ坊」って呼ばれているらしいよ。喧嘩もほぼないそうで、とっても仲が良さそうだね。
ヒカキンの年収は?
引用元:HikakinTV
ヒカキンさんの年収は非公表ですが、YouTubeの登録者数や4つのチャンネルすべての再生数を考えるとYouTube収益だけで年収3~5億円あるのではと言われています。
ヒカキンさんはYouTuberの他にも、所属事務所「UUUM」の最高顧問をしていたり、TV・CM出演もしているので、もっと高いことが予想されます。2019年あたりの年収は10憶円くらいではないかともいわれています。
ヒカキンさんの同級生のMasuoさんのチャンネルでは2人で収入の話にも言及しており、「メジャーリーガークラス」ということでした。ヒカキンさんは「YouTuberが夢のある職業であってほしい」とお話しされています。
ヒカキンさんは2024年(当時34歳)に能登復興支援で1000万円寄付しました。そのほかにも2024年台湾地震や様々な災害支援で寄付しており、高い収入を自慢したり自分の私利私欲に使うのではなく思いやりをもってお金を使うということがヒカキンさんの人気が高い理由の1つかもしれません。

YouTubeの収益ってどんなふうに決まっているの?

YouTubeの広告収入の単価は1再生あたり0.003~0.7円といわれているよ。再生数が増えれば増えるほど収入になるんだね。動画の長さや広告の種類によって実際に単価変動が起きるみたい。
ヒカキンの本名・国籍は?
引用元:X僕は日本人です(笑)誰かのイタズラですねw“@yutamiura110: @hikakin Wikipedia でヒカキンさんわ、半分韓国と半分日本、とか買ってますけど、ほんとですか? http://t.co/aJDc8yz1bb”
— HIKAKIN😎ヒカキン 【YouTuber】 (@hikakin) November 12, 2014
ヒカキンさんの本名は「開發 光(かいはつ ひかる)」さんです。「光」という名前は動画でも公表していますが、苗字について動画では触れられていません。ヒカキンさんが所属事務所「UUUM」の株主となった時に公表されていた名前が「開發光」だったことから、こちらが本名と言われているそうです。
「開發」という苗字はなかなか珍しいことから「ヒカキンさんの国籍は韓国かな?」と思われることがあったようですが、ヒカキンさんの国籍は日本で、新潟県中頸城郡妙高高原町(現・新潟県)出身です。ご本人のXでも表明しています。「開發」という難しい苗字のルーツは現富山県の越中国射水郡開発村だそうです。

ヒカキンさんの「開發」って苗字は日本でも多くないよね?

ある調べでは全国におよそ70人しかいないみたい!かなり珍しいね!
ヒカキンのプロフィール・SNS
引用元:Yahoo!ニュース
プロフィール
- 名前:HIKAKIN(ひかきん)
- 本名: 開發光(かいはつひかる)
- 生年月日:1989年4月21日
- 年齢:36歳(2025年4月現在)
- 出身地:新潟県
- 血液型:O型
- 趣味:ビートボックス
- 特技:スキージャンプ
- 所属事務所:UUUM
SNS
- X(旧Twitter) URL:https://x.com/hikakin/status/1905824132140314794
リアル8番出口
— HIKAKIN😎ヒカキン 【YouTuber】 (@hikakin) March 29, 2025
https://t.co/u6aTdGPbxl @YouTubeより@exit8_movie pic.twitter.com/Y1HPqHmTGo
- Instagram URL:https://www.instagram.com/hikakin/
@hikakin #ヒカキン #HikakinTV ♬ オリジナル楽曲 - HIKAKIN ヒカキン公式
- facebook URL:https://www.facebook.com/HIKAKIN/
- YouTube URL:https://youtu.be/z7LQ-LRhXHM?si=qWjdt8E70RCOWTZx
- オフィシャルサイト URL:https://hikakinpremium.jp/


ヒカキンさんの動画にはかわいい猫ちゃんも出てくるよね。なんて名前なのかな?

スコティッシュフォールドの「まるおちゃん」と「もふこちゃん」だよ!かわいいよね!