【画像】天地真理は若い頃かわいい!現在どこの老人ホーム?娘との関係は?

いまZ世代の間でも、昭和レトロや昭和歌謡が静かなブームを巻き起こしています。そんな中、当時のアイドル文化を語る上で欠かせない存在が、「ソニーの白雪姫」こと天地真理さんです。

1970年代、透き通るような歌声と愛らしい笑顔で一世を風靡し、国民的アイドルとして多くの人に愛されました。その後、多忙による体調不良で一時活動を休止しますが、復帰後はラジオパーソナリティーとして活躍したり、ファンクラブを通じた活動やミニライブをしたりして、精力的にファンとの交流を続けたりされています。

今回は天地真理さんの若い頃を振り返り、現在の活躍に至るまでの変遷をお届けいたします!

目次

【画像】天地真理は若い頃かわいい!

10代(1961年~1971年)

引用元:FacebookInstagram

天地真理さんは、1971年に20歳で『時間ですよ』(TBSドラマ)のとなりの真理ちゃん役で注目され、ドラマの中で「松の湯」隣家の2階の窓辺で白いギターを爪弾きながら『水色の恋』を歌い歌手デビューをしました。この曲は空前のヒットを生み出しました。

それまでの生い立ちは、中古車販売業の父と保育士の母の間に生まれた一人っ子で、1歳の時に両親が離婚し、母親は幼稚園の給食の仕事をしながら天地真理さんを育てていたのではないかと言われています。

また、母は幼稚園の給食の仕事をしながら子育てをし、調理師免許を取得して給食屋を営むなど、とてもタフだったというお話しもあります。天地真理さんが人気絶頂期に母は小料理屋をやっていて、当時は天地真理さんのファンも訪れ、天地真理さんの事を語る聖地のような場所となっていたようです。

天地真理さんは中学高校時代を国立音大付属学校で過ごし、入学時はピアノ科でしたが、後に声楽科へ転科し卒業しました。

高校卒業後、家を転々としながら生活していたそうです。1年ほど芸能プロダクションに所属した後、渡辺プロダクションに移籍し、デビューに繋がります。

上の画像はデビュー当時のものです。皆可愛いと言っていますが、本当にとてもかわいいですよね!きっと昭和の若者たちの「理想の彼女像」として、また「天地真理カット」が流行ったこともあり、同年代女性からもファッションリーダーとしても絶大な支持を受けていたでしょうね。

けん

天地真理さんの芸名「天地真理」の由来って何かあるのかな?

のぞみ

それは、天地真理という名前は、梶原一騎原作の漫画『朝日の恋人』(のちに『太陽の恋人』)のヒロイン名から取られたもだそうです。
デビュー前、マネージャーがこの名前を提案し、事務所の了承を得て芸名として採用されたみたいよ!

けん

天地真理さんと同時期にデビューした歌手にはどんな人がいたのかな?

のぞみ

それは、南沙織、小柳ルミ子さんで、天地真理さんと日本初の国民的アイドルの3人で「新三人娘」(最初は「3人娘」)と呼ばれていたそうです。また、当時は男女の歌手関係なく皆ライバルだと考えていましたが、ライバル代表としては山口百恵さんみたいよ!

20代(1971年~1981年)

天地真理さん
天地真理さん
引用元:日本放送ニュース

天地真理さんは、1970代初期に、天地真理ブームがありました。それは歌手と俳優としての両方です。

1974年までの間『ちいさな恋』『ひとりじゃないの』『恋する夏の日』『虹をわたって』などのヒット曲を連発し、「ソニーの白雪姫」として社会現象的なブームを巻き起こしました。

1972年に『ひとりじゃないの』で第3回日本歌謡大賞放送音楽賞第5回日本有線大賞大衆賞第14回日本レコード大賞大衆賞など数々の賞を受賞しました。

また1972年にNHK紅白歌合戦 初出場し1972年から1974年にかけて、3年連続でNHK紅白歌合戦に出場されています。1973年には第10回ゴールデン・アロー賞特別賞日本レコードセールス大賞ゴールデン賞を受賞しました。

この時のことを天地真理さんは、デビュー当初はフォーク路線を想定していたものの、ファンの反応や周囲の変化により自然にアイドル路線へ変更していきました。

天地真理さん自身はその流れを前向きに受け入れており、「一人では『天地真理』にはなれなかった。みんなで作り上げた歌手」とお話しされており、天地真理さんは大変ファンから愛されていましたが、同時に天地真理さんご自身もファンをとても大事に思っていただろうことが確認できます。

上の画像は1972年にリリースした2曲のものです。現在のアイドルとして見ても可愛いですよね。

引用元:InstagramX

天地真理さんは、1972年から『真理ちゃんシリーズ』(TBS系)の冠番組がスタートし、『真理ちゃんとデイト』『となりの真理ちゃん』など全5作が放送され、1975年まで続きました。まさに昭和のスターですね。天地真理さんの明るく素朴なキャラは、現代でいうと「愛されナチュラル系」そのものといえるのではないでしょうか?

この時のことを天地真理さんは、「とにかく寝る時間が3時間ほどで、食事は移動の車の中でサンドイッチだけとか、忙しかったですね」「朝早くから深夜3時頃まで分刻みで仕事をこなしていました」「休みの日はタクシーで食事に出掛けたり、衣裳を買いに行っていました。」とお話しされており、多忙な合間で何とか自身の時間を捻出していただろうことが確認できます。

また、天地真理さんには熱烈なファンが多く、有楽町・日本劇場でのショーに出演した際、「好きな果物はメロン」と話をすると後日、劇場に驚くほど大量のメロンが届き、あまりの数に青果業者へ引き取ってもらうことになったという大変微笑ましいエピソードもあるそうです。

上の画像は1972年から1975年まで続いた真理ちゃんシリーズのものです。確かに白雪姫のイメージにぴったりですね。

天地真理さん
天地真理さん
引用元:松竹松竹

天地真理さんは、1972~1973年に、映画でも活躍しています。1972年に初主演映画『虹をわたって』で沢田研二さんと、1973年に『愛ってなんだろ』で森田健作さん共演し共演者も当時に大人気のアイドルや俳優だったのでますます注目を浴びたかと思います。

この時のことを天地真理さんは、『虹をわたって』については、監督はとても温かい優しさで「真理ちゃん、いいよ」と声をかけながら少しずつ自信を与えてくれたそうです。思い出のシーンは、特に沢田研二さんがヨットで現れ、手を振るシーンが強く残っているようで「人情にあふれた映画」と振り返ってお話しされています。

愛ってなんだろ』については、共演者の森田健作さんと二人きりで話す機会があり、「将来政治家になる」と語っていたことが印象的だったそうです。その夢が後に現実になったことを「素晴らしい」と振り返ってお話しされていました。共演者の方々とも切磋琢磨しつつ、撮影現場では和気あいあいと和やかだったことが確認できます。

上の画像は1972~1973年に上映された映画『虹をわたって』、1973年に『愛ってなんだろ』の時のものです。最速で主演映画の座を手に出来たこの抜擢からも当時の天地真理さんの影響力や人気度が分かりますね。

引用元:X

天地真理さんは、1979年に新宿・厚生年金ホールで開かれた「森田公一とトップギャラン結成10周年記念コンサート」に招かれ、久々に公衆の面前に姿を現しました。同年6月7日、「天地真理を励ます会」が発起人の森光子さん・森田公一さんの立ち合いのもと、CBS・ソニー録音スタジオにおいて200名を超える取材陣を前に復帰会見が行われました。

この会見で天地真理さんは、「とにかく歌が好き。私には歌しかないと思っていました。」というメッセージを自ら公表し、また、約2年半休業の間ファンクラブが存続していたことに対し、支援を忘れなかったファンへの感謝の思いを伝えられました。その後、TBSラジオ番組にレギュラー出演、また美顔器のテレビCMにも登場し、カムバックを本格化しました。

このことから、ファンへの深い愛と歌う事を続けていきたいという強い思いが確認できます。

上の画像は、1979年に行われた復帰会見の時にものです。天地真理さんが活動休止をしてからファンは復帰を強く願っていたかと思いますので、この天地真理さん復帰発表は待ちにまった本当に嬉しいニュースであったと思います。

けん

天地真理さんの活動休止理由は何だったのだろう。

のぞみ

それは、1975年頃から天地真理ブームは徐々に落ち着きはじめ、人気の陰りとともに彼女自身も心身に疲れを感じるようになったようです。
1977年、当時「甲状腺機能低下のための緊急入院」と報じられましたが、後に本人が「本当は芸能生活に疲れて、休みたかっただけ」と語っています。
芸能界の重圧、過密スケジュール、イメージの固定化。そのすべてが、彼女の心と体に深いダメージを与えていたのでしょう。
こうして、1977年から1979年にかけて約2年間の活動休止を迎えることになったみたいよ!

30代(1981年~1991年)

引用元:Facebook

天地真理さんは1982年9月に芸能活動を再開し、ラジオ日本『思い出の愛の歌』のパーソナリティーを務めました。

1986年、天地真理さんは一般男性と結婚し、一人娘を出産しました。この出来事は当時大きく報道され、芸能界から少し距離を置く時期となりました。

天地真理さんは、以前に結婚について「あたし1回じゃ絶対だめだもん。考えちゃう。」とお話しされており、絶大な人気を集めていたこともあり、結婚についのはっきりしたイメージはわかなかったかもしれませんが、一人の女性としては結婚へのあこがれはあったのではないかということが確認できます。

天地真理さんの結婚に関する画像、結婚についてご自身が語られているものがあまりみつかりませんでした。恐らく当時すでに芸能活動を控えていたこと、本人や関係者が私生活をあまり公にしなかったことが理由ではないかと考えられます。

画像は娘さんの生まれた頃の画像ですね。とてもかわいいですね!

けん

天地真理さんの恋愛はどうだったのかな?

のぞみ

1970年代、天地真理さんと沢田研二さんの“親密な関係”が噂され、共演をきっかけに三角関係説まで報じられました。
しかし本人は「忙しかった頃に恋愛はしていません」と噂を否定しています。
実際の初恋は高校時代で、同じクラスのクラリネットを吹く男の子に惹かれ、中央線で彼の家にも遊びに行く仲だったそうです。
初デートも高校時代で、早稲田の大学生と銀座でスパゲッティを食べたみたいよ!

40代以上(1991年~)

天地真理さん
引用元:日刊ゲンダイ

天地真理さんは、1996年に離婚されました。夫との結婚生活は長くは続かず、離婚についても結婚と同様に天地真理さんの言葉で語ったものはみつかりませんでした。そのため、天地真理さんの離婚理由についてネットではいくつか挙がっていました。

夫からのDV、芸能活動と家庭生活の両立の困難さ、価値観の違い、天地真理さんの浪費癖やアイドル時代の元マネージャーとの不倫疑惑など様々な憶測が飛び交っています。売れっ子だった天地さんに一般人や結婚に対してはあまりにも芸能界とは異なる生活なので、色々とかみ合わない部分があったのではないかということが確認できます。

上の画像は1996年の時に行われた離婚会見の時のものです。離婚会見というのは、もう少し悲痛な面持ちをしているイメージですが、天地真理さんの場合は、この画像を見る限りでは表情は気持ちが晴れたようも見えるので、吹っ切れたのかもしれませんね。

引用元:ホームドラマチャンネルスカパー!

2023年には、CS放送「ホームドラマチャンネル 韓流・時代劇・国内ドラマ」で特別番組が放送され、天地真理さんが出演しました。何と12年ぶりのテレビ出演だったそうです。ファンの方々は天地真理さんの作品を観て当時を振り返ったり、現在の天地真理さんを観る事ができてファンとしては大満足の企画だったでしょうね。

天地真理さんは、現在の昭和時代ブームに乗って若い世代の注目も集めていることに、昭和時代については「人情がありましたね。母との思い出もあり、良い時代だったと思います」と振り返り、自身のジャケット写真を見ると当時がよみがえるとお話しされていました。

そして現代を生きる人たちへのメッセージは、「今の世の中は大変なことが多いけれど、負けないで。『ファイト!』と声をかけたいです。若い世代には“今”という時間を大切にして、『愛』をもって生きていってほしい。『愛』がすべてです。」ともお話しされており、娘さんを含む現代の若い世代にもご自分を通して昭和を感じて欲しいという思いを持っていることが確認できます。

上の画像は2023年にCS放送で天地真理特集が放送された時のものです。年を重ねた今でもかわいらしく、また、白がとても似合っていますね。

けん

天地真理さんの曲でファンに人気な曲は何かな?

のぞみ

それは、昭和の国民的アイドル・天地真理さんの代表曲の中でも、今なお支持を集めているのが『恋する夏の日』『ひとりじゃないの』『想い出のセレナーデ』の3曲です。
透明感あふれる歌声で綴られる夏の恋、優しく背中を押してくれるメッセージ、そして切ない恋心とどの曲も、今の時代にこそ心にしみる名曲ばかりではないかとファンに長い間深く愛されています。
リリースから半世紀近く経った今でも、色あせるどころか、むしろ“今”の感性に寄り添う魅力を放ち続けているのではないのでしょうか。

天地真理さんは現在、個人事務所である「天地真理ファンクラブ事務所」で活動されています。

引用元:オフィシャルサイト

天地真理ファンクラブ事務所は、天地真理さんのファンクラブが主体となって運営しているようです。

【画像】天地真理は現在どこの老人ホーム?娘との関係は?

天地真理は現在どこの老人ホーム?

引用元:Facebook
引用元:Facebook

天地真理さんは、現在、川崎市の高齢者向け住宅に暮らしていると言われています。​しかし、これらの情報の信憑性は確認されておらず、公式な発表もありません。​実際、天地真理さんの公式ウェブサイトでは、ファンからの温かいメッセージが多数寄せられており、彼女の活動を応援する声が続いています。

年齢的には老人ホームに入居していてもおかしくないのではないでしょうか。今でもファンが天地さんを慕う思いがまだ続く残っているようなので、筆者はもし、ホームに入居されていても穏やかに好きな歌を歌って過ごしていて欲しいと切に思いました。

けん

天地真理さんの曲でご自身が好きな曲は何かな?

のぞみ

それは、天地真理さん自身が好きな曲はオリジナル曲ではレイン・ステイション』『オレンジ色の旅』『あなたの故郷』『夏を忘れた海』で、真理ちゃんシリーズの中では『水色の恋矢車草みたいよ!

天地真理と娘の関係は?

青木真保さん
引用元:ファンクラブ事務局
引用元:Facebook

天地真理さんは1996年の離婚後に娘の真保さんを引き取り、シングルマザーとして育てられたと言われています。​ネットでは不仲説も流れているようですが、天地真理さんは、娘・真保さんへの深い愛情を公言しています。​

天地真理さんと娘さんの関係性が分かるこのようなエピソードがありました。2022年2月頃、天地真理さんの娘さんが先に引っ越し、その後すぐに真理さんも同居を開始。「10年ぶりの母娘水入らずの生活」と、当初は嬉しそうに語っていたと伝えられています。

私、真保ちゃんのことが好きでね・・・。私がいつまでも〝かわいい、かわいい〟っていうから、真保ちゃんからは、〝早く子離れしてね〟っていわれてるんです。

でも喧嘩はしなかった。真保ちゃんはまだ若いから、カッカカッカくるんですよね。で、私のほうは泣くんです・・・

天地真理さんは同居当時は、とても喜んでいましたが、実際に暮らしてみて上手くいかなかったようで、現在は同居を解消されています。現在、真保さんは天地さんの自宅から徒歩10分ほどの場所に住んでおり、週に1〜2回程度訪れていると報じられています。

真保ちゃんが結婚して、孫を・・・。おばあちゃんになるのが夢です

天地真理さんもやはり母ですね。これは母を持つ娘なら誰もが持つ夢の一つですよね。

けん

娘の真保さんは、天地真理さんの活動を手伝ったりしていないのかな?

のぞみ

それは、天地真理さんの公式ファンクラブの運営をサポートされており、母親の活動を支えているみたいよ!一部のメディアやインターネット上では、母娘の関係について様々な憶測や噂が取り上げられることがありますが、あくまでうわだと思った方がいいね。母娘の共同作業を通して天地真理さんの活躍を見守って行きましょう!

天地真理さんがデビューした1971年はこんな年だった!

引用元:トウシルニクソンショック『仮面ライダー』の放送開始

天地真理さんがデビューした1971年は、「アポロ14号が月に着陸」、「ニクソンショック」、「『仮面ライダー』の放送開始」などの出来事があり、話題となりました。

また、この年の流行語(大賞)は、サンデー毎日編集部員の「ほめ殺し」で小林 泰一郎さんが受賞しました。

天地真理のプロフィール・SNS

引用元:フェイスブック

プロフィール

  • 名前:天地真理(あまちまり)
  • 本名: 齋藤
     眞理
  • 生年月日:1951年11月5日
  • 年齢:73歳(2025年3月現在)
  • 出身地:埼玉県
  • 血液型:O型
  • 趣味:靴の収集
  • 特技:ピアノ、ギター
  • 所属事務所:天地真理ファンクラブ事務所

SNS

けん

天地真理さんのピアノとの出会いはどんな感じだったのかな?

のぞみ

それは、小学生時代に母が88鍵のアップライト・ピアノを買ってくれて、ピアノを教えてくれた先生が国立音大の方だったそうです。天地真理さんはそれがきっかけで国立音楽大学附属中学校から高校まで進んだのだね。しかし、途中でピアノ科から声楽科に転科したみたいよ!

けん

天地真理さんはギターも得意なんだよね?

のぞみ

それは、子どもの頃はピアノを習っていましたが、手の小ささからベートーヴェンが弾けず声楽へ転向したそうです。高校ではカンツォーネなどを学びつつ、森山良子さんに影響されてフォークに移行していたようです。ギターを弾き語りで『この広い野原いっぱい』などを歌っていたこともあり、学園祭では弘田三枝子さん『人形の家』をバンドで披露したこともあるみたいよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次