1986年のデビュー以来、映画やテレビドラマなどで活躍を続けている保阪尚希さん。
俳優時代は陰のある無口な人物の演技が評判でしたが、現在は年商10億を稼ぐ通販コンサルタントとしても活動されています。
今回は保阪尚希さんの若い頃を振り返り、現在の活躍に至るまでの変遷をお届けいたします!
【画像】保阪尚希は若い頃イケメン!
幼少期・10代(1967年~1987年)
引用元:Instagra
保阪尚希さんは1967年に静岡県静岡市で生まれました。
保阪さんの子供時代は修羅場そのもので、7歳の頃にご両親が亡くなり、それも表向きは交通事故とされていましたが「実は自殺だった」と保阪さん御本人の口から語られています。幼い保阪さんがおばあさんと一緒に眠り、目を覚ますと多数の警察官が自宅にいたのだとか。
自殺の原因は知らされていないままですが、今でも月命日にはお墓参りをして、年に1度は富士山の山頂で祈りを捧げているそうです。
小学生の頃はいじめに遭い、クリスマス会などにも参加しないで過ごしていたとのことですが、「不思議と両親を恨んだことはない」と語っています。
ご両親の死後は保阪さんと妹さんはおばあさんに引き取られますが、そのおばあさんも2年後に倒れてしまい、さらに駆けつけた親戚から「あんたが迷惑をかけるから」と言われたそうです。幼い子供に対してあまりにもひどい言葉ですが、保阪さんはこの時に「早く自立する」と子供心に誓ったのだとか。
その誓いの通り、本来なら働けないはずの小中学生の時に熱帯魚店やレストランに頼み込んでアルバイトをされていました。
引用元:X明日からのMXテレビ、このこ誰の子?…保阪尚希も岡本健一も若いなw pic.twitter.com/FXDlZiW6pF
— 霧。 (@kirifurikogen) January 12, 2025
中学卒業後は静岡北高等学校に入学するも1年で中退し、アルバイトをしながら明治大学付属中野高等学校定時制へ通い卒業します。保阪尚希さんは小中学生時代からのアルバイトで100万円を貯め、そのうち70万円をおばあさんと妹さんのために置いて家を出ました。
1983年(当時16歳)からの3年間は、哀川翔さん、柳葉敏郎さん、小木茂光さんたちが所属していた劇男一世風靡と分裂した後の零心会に大道具係として参加していました。
1986年(当時19歳)にテレビドラマ「チェッカーズ・イン・涙のリクエスト」への出演で芸能界デビューし、同年のテレビドラマ「このこ誰の子?」にも出演されました。
上の画像は、その頃の保阪尚希さんです。年の離れた姉と聞かされていた女性が実は母親だったという、陰のある青年「朝比奈拓也」(画像4枚目)を演じて注目されるようになりました。
こちらのドラマは高校公認カップルの女性が拓也から暴行を受けて妊娠し、悩みぬいた末に独りでの出産を決意して家出をするというストーリーです。少年少女の愛や信頼を描いたこの作品は、放送当時大きな反響を呼びました。

保阪尚希さんの芸能界デビューのきっかけは何だったのかな?

1982年(当時15歳)に大手芸能事務所からスカウトされたのがきっかけみたいだよ!
20代(1987年~1997年)
引用元:TMDB
90年代の保阪尚希さんは多数の映画やテレビドラマに出演され、女性から人気を得ていました。1992年(当時25歳)の映画「パ★テ★オ」では2役を演じて、日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞されています。
翌年のテレビドラマ「憎しみに微笑んで」では主役の牧野幸治を演じました。幸治は海難事故に遭った母親を兄が見殺しにしたと思っている弟の役で、兄弟の愛憎を通して現代人の心の弱さを描いたドラマとなっています。
視聴者からは「すごいドロドロドラマだけど保阪尚希さんはこの頃が一番かっこよかった」「刺激たっぷりで最後まで飽きない」「90年代感が最高」と評判でした。
引用元:TBSチャンネル
1994年(当時27歳)には、テレビドラマ「夢みる頃を過ぎても」で主役の大学4年生・野崎多門を演じました。
大学生とは言っても1浪6留で、自分が何に向いているのか分からないため卒業をしないでアルバイトに明け暮れている青年です。
スチュワーデスを目指しているものの採用減のため、妥協して他業界を回っている女子大生と多門が出会い、2人の中で何かが変わっていくというストーリーです。放送当時は就職氷河期真っ只中で、それがこのドラマのお話の柱となっています。
登場人物達は当時の大学生と同じように過密スケジュールで会社を駆け回り、社会人マナーに四苦八苦し、40〜50社から不合格通知を受け取り、妥協の末に「行きたい所よりも入れる所」と考えて内定を獲得していました。
上の画像はその頃の保阪尚希さんです。10代の頃に演じた陰のある青年役も素敵でしたが、自由人な大学生役も似合っていますね!
引用元:X【1996年5月22日(水)】#誰より好きなのに 発売
— Shota (@JinmResult) May 21, 2024
タイアップは
1996年放送ドラマ#俺たちに気をつけろ。挿入歌#古内東子 pic.twitter.com/rhQPLPDrhe
上の画像は、テレビドラマ「俺たちに気をつけろ。」に出演されていた頃の保阪尚希さんの写真です。
20代の頃の保阪さんはかなりのお金持ちだったようで、バラエティー番組「ぽかぽか」に生出演した時に「20代の頃はよく鞄に現金で2000万円を入れていた」とお話しました。
これには「両親が他界していて保証人がいないからローンが組めず、車が欲しくてもキャッシュで買うしかない」という理由があったようです。歴代の全てのロレックスや38台のポルシェを買い揃えていたことなども明かしました。
Xでは「保阪尚希ってこんなに明るい人だったっけ」「無口なイメージは演技だったんだなー」「もっとバラエティー番組に出てほしい」などの声が上がっていました。

保阪尚希さんは20代でお金持ちになって、時計や車をたくさん買ったみたいだけど、そういう人って30代以上になると何が欲しくなるのかな?

保阪さんは「今は欲しいものが全くない」って言っているよ。
全て手に入れたからなんだって!
30代(1997年~2007年)
引用元:ホームドラマチャンネル
上の画像は、「サラリーマン金太郎」で鷹司誠士役を演じていた時の保阪尚希さんです。当時37歳です。
こちらのドラマは本宮ひろ志さんの漫画「サラリーマン金太郎」を原作とし、TBSによって製作された日本の実写映像化作品シリーズです。主演は高橋克典さんです。
第1期は1999年1月10日から3月21日まで毎週日曜日「東芝日曜劇場」枠で放送されました。その後、第2期と第3期は「東芝日曜劇場」枠で、第4期は「木曜21時」枠で放送されました。
主人公の金太郎のライバルで、第3期には社長にまで成り上がるというキャラクター「鷹司誠士」を、保阪さんはスマートなたたずまいでクールに演じました。
引用元:朝日新聞
30代の保阪尚希さんを語る上で欠かせないエピソードが、出家したことだと思われます。
2007年3月22日(当時39歳)、墨衣に袈裟姿で記者会見を開き、同年4月12日に熊本県合志市(こうしし)の六水院で得度を受け、ご両親の33回忌供養のために仏門に入る旨を明らかにしました。
剃髪は行わず芸能活動も継続し、法名は「尚陽」でした。仕事の合間を縫って月数回、熊本や東京などで修行されたそうです。
ご本人はドラマで犯罪者を何度か演じていたことを心配されていましたが、同寺の下ヨシ子管長は「仕事ですから問題ありません」と答えました。翌年、ご両親の供養が終わった後に法名を返納して僧侶としての活動を終えました。

芸能活動をしながらでも、髪を剃らなくても出家って出来るものなんだね。

そうだね!出家しても仕事を続ける人は多いし、剃髪や断酒も必ずするものではないみたい。
40代以上(2007年~)
引用元:FOD
上の画像は、テレビドラマ「愛の迷宮」に出演されていた頃の40歳の保阪尚希さん(下段中央)です。
主役の1人である鮎川光男を演じました。両親の期待を受けていた兄の政男を憎んでいる、他人を信じない性格で強引で横暴な社長の役でした。
こちらのドラマは親子と恋人・愛人の関係が錯綜する、複雑な男女の数十年に及ぶストーリーとなっています。
そのため1人を主演とせず、宮本真希さん・高橋かおりさん・保阪尚希さん(以上親世代)・黒川芽以さん・阿部進之介さん・河合龍之介さん(以上子世代)の6名を同時主演としています。
引用元:Instagram
上の画像は、菜の花畑の中の保阪尚希さんです。2025年3月にご本人のInstagramに投稿された写真です。
保阪尚希さんは映画やテレビドラマ出演などの俳優業は2012年の「匿名探偵」が最後のようで、現在(2025年4月時点)は通販プロデュース業に力を入れているようです。ご自身で通販番組への出演もされています。
簡単に楽しく料理できる調理器具や、健康的で美味しい食品を手軽に食べてもらえるようにとの思いを込めて商品開発も行う会社「保阪流」を設立し、年商10億を稼ぐ通販コンサルタントとして大活躍しています。
保阪尚希さんは、2000年(当時33歳)に腹膜炎・内臓破裂で一時危篤状態となり緊急手術で一命を取り留めて以来、健康や食生活に対する考えを改めたのが現在に繋がっているのではないでしょうか。

現在の保阪尚希さんは食にこだわりを持っているみたいだけど、資格なんかも持ってるのかな?

フードアナリストやジュニア野菜ソムリエなどの資格を取得されているみたいだよ!
【画像】保阪尚希と松雪泰子の破局理由や高岡早紀との離婚理由は?
保阪尚希と松雪泰子の破局理由は?
引用元:美ST
引用元:文春オンライン
保阪尚希さんの元恋人として、松雪泰子さんは有名ですよね。
1991年にデビューされ、1993年のドラマ「白鳥麗子でございます!」で主役を演じて大ブレイクした女優さんで、テレビドラマ「毎度ゴメンなさぁい」では保阪さんと共演されています。
1993年(当時26歳)に熱愛が判明しますが、所属事務所から交際を反対されてしまいました。結婚を望む松雪さんが「もう仕事をしたくない」と言って映画やドラマを全てキャンセルし、お2人で海外逃避行をされたのだとか。
この時は引退説も流れましたが、保阪さんの事務所への移籍を条件に復帰されました。しかし1995年(当時28歳)夏に破局しています。理由はお2人とも気が強くて衝突が絶えなかったことだそうです。

その後は松雪泰子さんの交際報道ってあったのかな?

1996年3月にギタリストのGAKUさんとの熱愛を、同年11月に河村隆一さんとの半同棲を報道されているよ。翌年7月にはGAKUさんとの仲が復活して、翌年入籍してお子さんも生まれたけどその後離婚されたみたい。
保阪尚希と高岡早紀との離婚理由は?
引用元:Fanpla
引用元:X【懐かしいCM】保阪尚希 高岡早紀 サッポロ一番みそラーメン サンヨー食品(2002)サンヨー食品株式会社は、主にサッポロ一番のブランド名で即席麺の製造・販売を行う日本の企業。 #CM #保阪尚希 #高岡早紀 https://t.co/AizWzThIXF https://t.co/BOSq08xROS pic.twitter.com/JmfRAhK8SV
— 懐かCMちゃんねる (@CHANNEL_INFERNO) June 7, 2018
保阪尚希さんは一般女性との離婚後、1996年(当時29歳)に女優の高岡早紀さんと2度目の結婚をされ、2人のお子さんが生まれますが、2004年6月(当時37歳)に離婚されています。
離婚理由は高岡さんが布袋寅泰さんと不倫関係になったことでした。2004年6月18日に不倫が報じられ、19日にはご夫婦で共演されていたシャンプーのテレビCM契約が終了し、23日に離婚発表となりました。
保阪さんが高岡さんのご家族に結婚の挨拶に行った時、高岡さんのお母さんから「あなた大変よ」と忠告されて「大丈夫ですよ」と答えたそうですが、本当に大変なことになってしまったんですね。
保阪さんは離婚届提出後もしばらく家族での同居を継続されたそうです。家を出たのは離婚から半年後で、子供達の親権は保阪さんが得たのだとか。

大体の場合は離婚したらすぐに、どちらかか両方が家を出ていくんじゃないのかな?なんでしばらく同居を継続していたんだろう?

保阪尚希さんの子供時代の凄絶な経験が理由みたいだね。
いきなり親がいなくなることが辛かったから、子供に同じ思いをさせたくなかったみたい。
保阪尚希のプロフィール・SNS
引用元:スポニチアネックス
プロフィール
- 名前:保阪 尚希(ほさか なおき)
- 生年月日:1967年12月11日
- 年齢:57歳(2025年4月現在)
- 出身地:静岡県静岡市
- 血液型:A型
- 趣味:車・料理
- 特技:釣り
- 所属事務所:サンクチュアリ
SNS

保阪尚希さんは車を38台持ってた時期もあるとのことだけど、
そんなにたくさんの車を一体どこに停めてたのかな?

月極駐車場を貸し切ってたみたいだね!
一時はポルシェを全車種同時に所有してたんだって。