お笑いコンビ「とんねるず」として長年お笑いの第一線で活躍を続けてきた石橋貴明さん。
破天荒なお笑いはもちろん、歌手活動、俳優としても異才を放ってきました。
今回は石橋貴明さんの若い頃を振り返り、現在の活躍に至るまでの変遷をお届けいたします!
【画像】石橋貴明は若い頃イケメン!
20代(1981年~1991年)
引用元:女性自身
石橋貴明さんは、1982年(当時20歳)の時に、高校の同級生でサッカー部だった木梨憲武さんと結成したお笑いコンビ「貴明&憲武」としてバラエティー番組「お笑いスター誕生」に出演をきっかけにデビューしました。
それまでは1980年頃(当時18歳)から素人参加番組である「ドバドバ大作戦」や「お笑いスター誕生」に出演し賞金獲得にチャレンジしており、1982年4月(当時20歳)に「お笑いスター誕生」で10週勝ち抜きでグランプリを獲得しました。
デビューを機にコンビ名を「とんねるず」に改名し、2年~3年の下積み時代を過ごします。
1983年(当時21歳)には、事務所を通さずに営業をしてしまったことがバレ、無期限謹慎になったこともあったそうです。
当時、石橋貴明さんはお笑いライブで芸を磨きたいと考え、知人である放送作家の海老原靖芳さんに「コント台本と演出をお願いしたいんです。ノーギャラで」とお願いしたそうです。石橋貴明さんのお笑いにかける熱がすごいことがわかります。
上の画像はデビュー当時のものです。変な顔をしていますが、石橋貴明さんは顔がはっきりしていてイケメンですね。
引用元:お笑いナタリー
石橋貴明さんらとんねるずの人気はうなぎ登り、1988年(当時26歳)の時にフジテレビのバラエティー番組「とんねるずのみなさんのおかげです」がスタートしました。この番組は1997年(当時35歳)まで続くこととなり、1989年~1994年の6年間、バラエティ番組の平均視聴率1位を獲得しました。
「ギャグる、コントる、アドリブる。」をキャッチコピーに、当時まだ知名度がなかった観月ありささんや宮沢りえさんをゲストに起用していました。
「保毛尾田保毛男(ほもおだほもお)」をはじめ個性的なキャラクターが出る様々なドラマコントを披露し、破天荒な石橋貴明さんの人気を確実なものにしていきました。
この「とんねるずのみなさんのおかげです」が始まるきっかけは、石橋貴明さんが当時のフジテレビ編成局長だった日枝久さんに「僕らにゴールデンタイムの2時間番組を下さい、視聴率30%とってみせます」と言ったことだったそうです。
その後、スペシャル番組として枠を取ってもらい30%の視聴率には届かなかったものの、20%という大きな数字が出せたのでレギュラー番組となりました。そして、後続の番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」が終了するまで、実に31年4か月続く長寿番組となったのです。
上の画像は「とんねるずのみなさんのおかげです」でコントをしている時のものです。コントをしている時の石橋貴明さんと木梨憲武さんは生き生きとしていますね。今ではなかなか放送できないような下ネタを使うことでも有名な番組でした。

「とんねるずのみなさんのおかげです」の裏番組ってなんだったの?

TBSの音楽番組「ザ・ベストテン」だよ。当時絶大な高視聴率だったから、「絶対勝てない」と周りから言われたみたいだけど、「おかげです」は開始直後から高視聴率をたたき出していたよ!
30代(1991年~2001年)
引用元:goo
石橋貴明さんは、とんねるずの歌手活動として1991年(当時29歳)の時に、「情けねえ」で第22回日本歌謡大賞大賞を受賞、翌年の1992年(当時30歳)には「ガラガラヘビがやってくる」を発売し、ミリオンヒットとなりました。
上の画像は1992年(当時30歳)に発売された「ガラガラヘビがやってくる」のジャケットです。石橋貴明さんの顔がインパクトがあります。
ミリオンヒットとなった時に石橋貴明さんは、「え?何?100万枚ってそんな凄いの?」と思ったと後年のインタビューでお話しされており、あまり意識していなかったようです。
歌手活動は「とんねるず」、1997年(当時35歳)の時に番組の企画で工藤静香と組んだ「Little Kiss」、定岡正二・デビット伊東と組んだ「ANDY'S」、1998年(当時36歳)に結成した「野猿」と様々な形で行っており、「とんねるず」、「野猿」としてはNHK紅白歌合戦にも出場しました。
引用元:Yahoo!ニュース
石橋貴明さんは、1994年(当時32歳)の時に、アメリカの映画「メジャーリーグ2」で助っ人選手タカ・タナカを演じハリウッドデビューします。
上の画像は1994年(当時32歳)、「メジャーリーグ2」に出演した時のものです。番組で野球コーナーをしている石橋貴明さんそのもので楽しそうですね。石橋さんはこの続編「メジャーリーグ3」にも同じ役で出演しています。
石橋貴明さんは、後年のインタビューで「当時、物凄い忙しい時だから1週間だけしか時間がない。(米国に)1週間だけ行って、俺のシーンだけ撮ったの」とお話しされており、日本ではお笑い、歌手、アメリカでは俳優ととても人気だったことがわかります。
石橋貴明さんらしく映画の中ではアドリブで他の役の女性にとんでもない悪口を言っていたりして、日本人が見るとクスっとしてしまうかもしれません。石橋さんは帝京高校で野球部に所属し、プロテストまで受けたことのある方なのでメジャーリーガー役として出演できたのは嬉しかったでしょうね。

石橋貴明さんのアメリカでの知名度はどうなんだろう?

この映画出演で本物のメジャーリーガーの中で大人気になったみたいだよ!遊撃手のザンダー・ボガーツ選手は石橋貴明さんと会えてうれしいとコメントしていたよ。
40代以上(2001年~)
引用元:YouTube
石橋貴明さんは、2020年6月19日(当時58歳)、YouTubeチャンネル「貴ちゃんねるず」を開設しました。これは長年石橋さんと「とんねるずのみなさんのおかげでした。」で苦楽を共にしてきた、総合演出のマッコイ斎藤さんからの提案でした。
石橋貴明さんは2018年(当時56歳)に「とんねるずのみなさんのおかげでした。」が終了し、コンビとしてのレギュラー番組がなくなり、精神的にも弱っていたそうです。
「とんねるずは死にました」という石橋さんの発言は話題となりました。そこでマッコイ斎藤さんからの誘いでYouTubeをはじめ、開設から1ヶ月でチャンネル登録者数が100万人を超える大バズリとなりました。
上の画像は2020年(当時58歳)、「貴ちゃんねるず」の初回時のものです。何が始まるんだ?という顔の石橋貴明さんは確かに元気がないように見えます。
引用元:音楽ナタリー
石橋貴明さんは、2024年11月8日、9日(当時63歳)、とんねるずとしては約29年ぶりのライブ「TUNNELS THE LIVE 2024 Budokan」を日本武道館で開催しました。同年3月に発表するとたちまちチケットは完売し話題となりました。
2日間で延べ1万8千人を動員し、全24曲を披露しました。このライブに伴い、長年とんねるずの番組を放送してきたフジテレビでは特番が組まれました。尚、ライブ当日は本編8分、あとはアンコールだったそうです。
石橋貴明さんはこの時「ワンフー(とんねるずのファンの呼び名)愛してます!」と叫び、ライブは大盛況だったそうです。
画像はライブで1曲目「情けねえ」を熱唱しているとんねるずのお2人です。年齢を重ねてもアーティストとしてパワフルに歌唱するお2人はとてもかっこいいですね。

貴ちゃんねるずではどんなことをしているの?

タカさんが興味があることをするチャンネルで、野球選手との対談や競馬に挑戦したり、お笑いやグルメなど、オールジャンルだよ!
石橋貴明さんが所属する”アライバル”には他に誰が所属してる?
引用元:ENCOUNT、ORICON NEWS、日本経済新聞
石橋貴明さんの所属するアライバルには、代表を務める石橋貴明さん、元妻で女優の鈴木保奈美さんやフリーアナウンサーの杉本清さんが所属しています。
【画像】石橋貴明の声のかすれはガンのせい?フジテレビ問題に関与してる?
石橋貴明の声のかすれはガンのせい?
引用元:日刊スポーツ
石橋貴明さんは2025年4月3日(当時60歳)、ご自身のYouTubeチャンネル「貴ちゃんねるず」で「早期の食道がんが発見され入院・手術を受けることになった」と報告し、当面の間、芸能活動を休止することを発表しました。
さらに後日、事務所からのコメントで「咽頭がん」も併発していることも発表されました。
発表を受けて、SNSや芸能人の間では石橋貴明さんの「声のかすれ」が気になっていたという声が挙がりました。2月に石橋さんと会ったという、がん経験者のおぎやはぎの小木博明さんは「そうじゃねえかなと思ってたんだよな。声とかね。ガラガラ声だったし」とラジオでお話しされています。
医師によると、がんの早期の段階でも腫瘍の位置や炎症、周囲の浮腫が原因で神経が圧迫され声がガラガラになることがあるそうです。石橋貴明さんの声のかすれは、がんが原因の可能性もありそうです。
石橋貴明さんは「とにかく、治療をちゃんとやります。終わったら、やりたいこといっぱいあるから」とお話しされているので、早く復帰して面白い石橋ワールドをまた観たいですね。

石橋貴明さんが診断された食道がんってどんながんなの?

食道がんは「声がかすれる」「食べ物がつかえる」「咳がでる」といった症状がでるよ。5年生存率はステージ0で87%、ステージ1で75%だから早めに治療できると少し安心できるね。
石橋貴明はフジテレビ問題に関与してる?
引用元:Rakuten News
フジテレビ問題は2024年12月(当時60歳)に発覚した、元SMAP・中居正広さんとフジテレビの元アナウンサーとの性加害トラブルが発端となり起こった問題です。第三者委員会によって、性接待にフジテレビが関与していたか、問題が起きた時後の同局の動きが適切であったのかどうかが連日報道され、多くの関心を集めました。
その中で問題となった性接待の類似事案がなかったか調査をしたところ、名前が挙がったのが石橋貴明さんだったということが週刊誌によって報じられました。
内容は石橋貴明さん、フジテレビ社員を含む会食があり、その中で石橋さんが下半身を露出して恐怖を感じた女性が逃げたというものでした。
この報道に対し、石橋貴明さんの事務所は第三者委員会の調査が入ったことは認めたうえで、「病気の発覚と重なり、数々の検査と入院準備のため時間に追われ、対応することができなかった」と対応できなかった理由を説明し、石橋貴明さんのコメントも発表しました。
「10年余り前のことで記憶が曖昧な部分もありますが、記事にあった方々と会食した覚えはあります。そこで起きた詳細については、かなり深酒をしてたためか、覚えていないのが正直なところです。私自身の至らなさゆえ、かなり羽目を外してしまったかも知れません」
(中略)
「同席された女性の方には、不快な思いをさせてしまったことを、大変申し訳なく思っております。
引用元:YAHOO!JAPAN ニュース
かなうのであれば、快復後直接お会いして謝罪させていただきたく思います。入院中につき、書面での報告と謝罪となりましたことをお許しください」
女性へ不快な思いをさせてしまったことを素直に謝罪しています。もちろん報道にあった内容のことは許しがたいですが、認めて謝罪をされたことで女性はほんの少しだけ救われるかもしれません。

石橋貴明さんは、テレビでもセクハラまがいな発言が多かったように感じるけどどうなんだろう?

確かにコントの中でもキスをしていたり、そういった発言が多かったのは事実だけど、石橋貴明さんに限ったことではない気がするよ。「時代」のひと言では片づけられないけど、今のテレビでできる範囲でのお笑いが必要だよね。
石橋貴明さんがデビューした1980年はこんな年だった!
引用元:大塚製薬、Wikipedia、NEWSポストセブン
石橋貴明さんがデビューした1980年は、「ポカリスエット発売」、「ミニストップ設立」、「山口百恵さん、引退」などの出来事があり、話題となりました。
また、この年の流行語には、「カラスの勝手でしょ」や「赤信号、みんなで渡ればこわくない」がありました。
石橋貴明のプロフィール・SNS
引用元:日刊ゲンダイ
プロフィール
- 名前:石橋 貴明(いしばし たかあき)
- 本名: 石橋 貴明
- 生年月日:1961年10月21日
- 年齢:63歳(2025年4月現在)
- 出身地:東京都
- 血液型:A型
- 趣味: 野球、ゴルフ、映画鑑賞、酒、料理、競馬
- 特技:キャベツの千切り、レース編み、野球
- 所属事務所:アライバル
SNS
- X(旧Twitter) URL:https://x.com/ishibashi_desho
明日から4週連続です!
— 石橋貴明 (@ishibashi_desho) June 21, 2023
アベマで22時からです!
魂!!! pic.twitter.com/tplMpS2gqa
- YouTube URL:https://www.youtube.com/@貴ちゃんねるず

石橋貴明さんってスポーツが好きみたいだけど、野球以外にどんなスポーツが好きなのかな?

テニスやモータースポーツが好きみたいだね!テニスの錦織圭選手やモータースポーツのアイルトン・セナ選手と対決したこともあるよ。