【画像】前田美波里は若い頃美人!夫は3人?結婚歴や離婚理由は?息子真木蔵人との関係は?

女優で活躍を続けている前田美波里さん。

10代の頃にミュージカル女優としてデビューし、その後も映画やテレビドラマで活躍をしてきました。近年ではミュージカル女優として舞台に立ち、その地位を確立してきました。77歳になった現在も精力的に活動を続けており、デビュー当時と変わらないスタイルを維持し続けています。

今回は前田美波里さんの若い頃を振り返り、現在の活躍に至るまでの変遷をお届けいたします!

目次

【画像】前田美波里は若い頃美人!

10代(1958年~1968年)

前田美波里さん
引用元:朝日新聞

前田美波里さんは、アメリカ人の父親と日本人の母親との間に生まれました。働きに出ていた母親の代わりに鎌倉に住む祖父母に育てられました。

礼儀と作法に厳しく育てられ、小学校は令嬢の為に作られたと言われている「聖ミカエル学園」に通いました。

小学校時代には友達の影響でクラシックバレエに憧れ、鎌倉のエリアナ・パヴロワの弟子である野口力子さんの下でバレエを習い始めました。上の画像はバレエを習い始めた小学4年生(当時10歳)の時のものです。足が長くてスタイル抜群ですよね!

そして将来バレリーナになる夢を持ち、鎌倉よりも東京で勉強した方が良いと考え、上京し高校生の時に芸能プロダクションに所属し「堀内完ユニークバレエ団」に通っていました。

前田美波里さん
引用元:Asahi

前田美波里さんは、1963年(当時15歳)の時に、芸術座のミュージカル「ノー・ストリングス」のPRを兼ねて東宝が募集した「ミス・ノー・ストリングス」に見事優勝しました。

その後、東宝現代劇8期生として入団し、1964年(当時16歳)にミュージカル「ノー・ストリングス」でデビューを果たしました。

この時前田美波里さんは、「ミュージカル界に道を移したのは私の意志ではないのです。」とお話しされています。

菊池一夫先生があるエッセイで「あと10年もすれば、ハーフの人たちが日本のミュージカル界で活躍する」という言葉に心動かされ、前田さんに「君は舞台をやりなさい」と言ったことがきっかけとなったそうです。

上の画像はアサヒの「骨こつケア」のCMの時のものです。10代の時のプロマイド写真と60年の時を超えての1枚です。今も昔も変わらないスタイルで素晴らしいです。

前田美波里さん
引用元:四国新聞

前田美波里さんは、1966年(当時18歳)の時に、資生堂の化粧品「太陽に愛されよう」のキャンペーンガールとして起用されました。

この時前田美波里さんは、「本当はステージに立ってコツコツと自分を磨いて役者になろうとしていた」とお話しされており、美波里さんの写真が東宝のカレンダーの表紙に起用されると、それを見た資生堂から声をかけてもらったのがきっかけでした。

その後資生堂のキャンペーンガールとしてポスターに起用され、前田美波里さんは一夜にして有名人となりました。

上の画像は資生堂のキャンペーンガールの時のものです。10代とは思えない綺麗さで、このポスターで一躍有名人になったことに納得ですね!とても魅力的です。

けん

前田美波里さんは、当時資生堂のキャンペーンガールとして有名になってどんな気持ちだったのかな?

のぞみ

名前ばかりが先行して戸惑い、キャンペーンガールとして水着姿の写真にも抵抗があり葛藤があったみたいよ!

20代(1968年~1978年)

前田美波里さん
引用元:Yahoo!オークション

前田美波里さんは、1968年(当時20歳)の時に、マイク真木さん結婚をしました。

この時前田美波里さんは、「私の一目惚れに近くて・・・」とお話しされており、マイク真木さんとの出会いは、資生堂のキャンペーンガールに起用され、ハワイでCM撮影のロケがきっかけで知り合い交際に進展しました。

前田さんはマイク真木さんのコンサートを見て一目惚れしたそうで、その後ハワイで結婚式を挙げました。

この頃、前田さんは日本での生活に嫌気がさしていた時期で、結婚してからハワイへ行きその後もアメリカで旅をしながら1年半暮らしました。その後お2人は1976年に離婚されました。

上の画像は同年、明星の雑誌の時のものです。グアムで雑誌の撮影をしている2人はとてもかっこよくお似合いのカップルでした。

前田美波里さん
引用元:kikimimi

前田美波里さんは、1971年(当時23歳)の時に、NHK総合テレビで放送された音楽バラエティー番組「ステージ101」にマイク真木さんとW司会で出演をしました。

この時前田美波里さんは、「彼(マイク真木さん)は司会もされる方ですが、私はまったくやった事がなく夫婦そろってできるの?かと不安に思ったものです」とお話しされており、他の出演者の方たちと年齢が近かったという事もあり、みんなで力を合わせて一生懸命頑張ったそうです。

番組内では歌や踊り、寸劇もあり坊主頭にもなったり色々な事へ挑戦しました。

上の画像は同年にレモとジョシーがリリースした曲を気に入り、日本版にして発売したレコード「たった一度の人生」の時のものです。ジャケット写真のお2人も素敵ですね。

前田美波さん
引用元:朝日新聞

前田美波さんは、1977年(当時29歳)の時に、一時芸能活動を休止していましたが、この年に復帰をしました。

この時前田美波さんは、ミュージカルがその頃の日本では定着せず、1番やりたかった仕事が出来ない生活に耐えきれず葛藤した末に、舞台中心に活動する事を決意しました。

復帰後はミュージカル関係の仕事が見つからず苦悩しましたが、それなら自分から行くしかないと考え、劇団四季「コーラスライン」のオーディションに応募するも選ばれませんでした。

それでも諦めずに頼み込んで稽古を受け続けていたところ、演出家の方に呼ばれ出演させてもらうことができました。

上の画像は1979年(当時31歳)「コーラスライン」の時のものです。ミュージカルの舞台に立ちたいという熱い思いで手にしたチャンスは、その後の美波里さんの人生を大きく変えるものとなったのでした。

けん

前田美波里さんは、どうして現在も元旦那のマイク真木と良い関係を築き上げているのかな?

のぞみ

それは、ご近所に住んでいるという理由から、マイク真木さんというよりもマイクさんの現妻(加奈子さん)と仲が良く!還暦のお祝いも二人でしたみたいよ!

30代~(1978年~)

前田美波里さん
引用元:広島市民劇場公式ウェブサイト

前田美波里さんは、1985年(当時37歳)の時に、劇団四季「ドリーミング」に出演をしました。

前作とは大幅に内容を改訂し、青山劇場のこけら落とし公演としてスペクタクル・ミュージカル「ドリーミング」となり、当時では異例の3ヶ月のロングラン上映がなされ、民放でテレビ放送もされました。

その後、数々のミュージカル作品にも出演しました。

1972年に越路吹雪さんと雪村いづみさんが初演した「アプローズ」が再演され、前田美波里さんが主役のマーゴ役に抜擢されました。当時「越路吹雪さんの代表作でプレッシャーでした」とお話しされており、越路さんが舞台用で作っていた靴を譲り受け、お守りのように履きプレッシャーをはねのけ大成功させました。

上の画像は2011年(当時63歳)「アプローズ」のパンフレットの時のものです。この作品に初めて出演したときは若くて納得がいく作品が出来なかったと悔しさが残りましたが、27年後に再演し納得のいくものができたそうです。

引用元:YouTube

前田美波里さんは、1990年(当時42歳)の時に、バラエティー番組「ウッチャンナンチャン誰かがやらねば!」にビバリーヒルズ・コップのパロディビデオで、丘の上にコップを持つ役で出演をしました。

2008年には(当時60歳)の時には、「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」の笑ってはいけないシリーズで出演し、年末のお茶の間に笑いを届けていました。その後3年間笑ってはいけないシリーズに出演し、バラエティー番組でも大人気となりました。

前田美波里さんは、孫と一緒に息子(真木蔵人さん)のドラマを観ていた時に、孫が「パパかっこいい!」と、目をキラキラさせているのを見て「私は孫に見せてあげられるもの、記録として残る映像が何もないぞ」と思いバラエティーのお仕事も始めたそうです。

上の画像は2008年(当時60歳)で出演した「絶対笑ってはいけない新聞社24時」の時のものです。バラエティーには慣れていないとおっしゃっていた美波里さんですが、お茶の間は大爆笑でした!

前田美波里さん
引用元:ステージナタリー

前田美波里さんは、2013年(当時64歳)の時に、ミュージカル「Endless SHOCK」に出演をしました。

「Endless SHOCK」はKinKi Kidsの堂本光一さんが主演を務めるミュージカル作品で初演は2000年に帝国劇場で「MILLENNIUM SHOCK」というタイトルで開催されました。美波里さんが出演したのは2013年の作品で、初の女性オーナー役として起用され、以降2024年のラスト公演まで出演していました。

この時前田美波里さんは、「2013年からオーナー役をやらさせていただきましたが、やはり今年は初心の気持ちを忘れずに、一回一回の公演を丁寧に演じたい」とお話しされており、11年間続けてきたミュージカル作品への熱い思いを語りました。

上の画像は2024年(当時76歳)の時のラストイヤー開幕記者会見の時のものです。作品は終わってしまうけれど美波里さんは「ずっと板の上に立ち、舞台人として生きていきたい」とこれからも舞台に立ち続けて素敵な作品を作り上げていくと意気込んでいました。

前田美波里さん
引用元:newscast

前田美波里さんは、2019年(当時71歳)の時に、ミュージカル「ピピン」に出演をしました。美波里さんは主人公ピピン王子を導く祖母役で、この時の演技も美波里さんの舞台に賭ける熱い思いが観客へ届き大盛況でした。

その3年後にも「ピピン」の再演が決まり、さらにパワーアップをしてシルク・ドゥ・ソレイユ出身のアーティストが手掛けたアクロバットな演技にも挑戦しました。

2022年(当時74歳)に公演された時には、「再演が決まってうれしい気持ちと3年経った今の私にできるのかな?という気持ちです」とお話しされており、3年前と変わらない見事なパフォーマンスを披露しました。

上の画像は当時のものです。74歳という年齢を感じさせない力強い表情はとても素敵で憧れます。

けん

前田美波里さんは、どうして74歳になっても舞台に立つことができるのかな?

のぞみ

それは、自分を鍛えて今日までやってきたという理由から「舞台がないと何のために生きているかわからない」とそれぐらい舞台が大好きで何よりもお客様に観てもらえることで頑張れるみたいよ!

前田美波里さんが所属する””には他に誰が所属してる?

上戸彩さん
菊川怜さん
草笛光子さん
引用元:上戸彩オフィシャルサイトオスカープロモーションオスカープロモーション

前田美波里さんの所属するオスカープロモーションには、女優の上戸彩さん菊川怜さん草笛光子さんなどが所属しています。

【画像】前田美波里の夫は3人?結婚歴や離婚理由は?息子真木蔵人との関係は?

前田美波里の夫は3人?結婚歴や離婚理由は?

前田美波里さん マイク真木さん
引用元:女性自身
マイク真木さん
引用元:Yahoo!オークション

前田美波里さんは1968年(当時20歳)に歌手のマイク真木さん結婚をし、その後1976年(当時28歳)に離婚をしています。離婚の理由は価値観の違いと、美波里さん自身が仕事と育児の両立に悩んで離婚という選択になりました。

美波里さんは恋人について質問された時には「いない!いない!息子の方がいい!」とお話しされており、マイク真木さんとの離婚以降から現在までに結婚歴もなく、シングルライフを謳歌しています。

一方のマイク真木さんは3回結婚をしており、現在(2025年4月時点)の妻と美波里さんはとても仲が良く、2人で食事に出かけたりと良い関係を築いています。

けん

美波里さんは、どんなことに価値観のずれを感じたのかな?

のぞみ

それは、マイク真木さんのお金の使い方だって!自分のものには惜しみなくお金を使うが、美波里さんの欲しいものには厳しかったみたいよ!

前田美波里の息子・真木蔵人との関係は?

真木蔵人さん
引用元:スポニチ
前田美波里さん
引用元:東スポ

前田美波里さんは、1972年(当時24歳)の時に長男の真木蔵人さんを出産しており、その後離婚をし蔵人さんは前夫のマイク真木さんと一緒に暮らしました。

一時は美波里さんの住む都内で一緒に住んでいましたが、蔵人さんはサーフィンが大好きで、東京の暮らしには嫌気がさし海の近い千葉で生活するようになりました。

美波里さんは、蔵人さんのお嫁さんたちとも仲が良く、お孫さんの面倒も見ているそうです。蔵人さんに会いたくなったら、孫をエサに呼び出すと来てくれるそうで円満な関係を築いています。

けん

前田美波里さんは、どうして離婚後息子を前夫に預けたのかな?

のぞみ

それは、仕事に没頭したいという理由から、前夫のもとに残してきた息子に恥じないよう仕事を頑張っていたみたいよ!

前田美波里さんがデビューした1963年はこんな年だった!

1月の豪雪
日本初横断歩道協設置
大鵬、史上初の6場所連続優勝
引用元:aflo

前田美波里さんがデビューした1963年は、「1月の豪雪」、「日本初横断歩道協設置」、「大鵬、史上初の6場所連続優勝」などの出来事があり、話題となりました。

また、この年の流行語(大賞)は、バラエティー番組の「ガチョーン」でコメディアンの谷啓さんが受賞しました。

前田美波里のプロフィール・SNS

前田美波里さん
引用元:スポニチ

プロフィール

  • 名前:前田美波里(まえだびばり)
  • 生年月日:1948年8月8日
  • 年齢:77歳(2025年4月現在)
  • 出身地:神奈川県
  • 血液型:O型
  • 趣味:水泳・観葉植物
  • 特技:タップダンス
  • 所属事務所:オスカープロモーション

SNS

けん

前田美波里さんの趣味の水泳をはじめたきっかけって何なのかな?

のぞみ

体力維持のために水泳を始めたみたいだね!
水泳ではバタフライに熱中していて、都内のマスターズの大会に出場するほどの実力みたよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次