【画像】三石琴乃は若い頃美人!旦那は誰で馴れ初めは?セーラームーンの降板理由は?

声優やナレーションで活躍を続けている三石琴乃さん。

美少女戦士セーラームーンの月野うさぎ役や、新世紀エヴァンゲリオンの葛城ミサト役をはじめ、多くのアニメ作品で人気キャラクターの声を担当されてきました。最近ではテレビドラマにも出演し大きな話題となりました。

今回は三石琴乃さんの若い頃を振り返り、現在の活躍に至るまでの変遷をお届けいたします!

目次

【画像】三石琴乃は若い頃美人!

10代・20代(1977年~1997年)

引用元:X

三石琴乃さんは埼玉県戸田市で生まれ、その後引っ越しを経て25歳まで千葉県流山市で育ちました。小学校で5年生から放送委員会に所属したそうで、「自分の声が全校生徒に伝わるのは、感動的で魅力的」と、このころから既に声で伝える魅力を感じていたようですね。

高校ではラジオドラマがしたくて放送部に入り、18歳の高校3年生には声優養成所のサマースクールに参加します。これが声優になる直接的な転機になったようで「楽しかった!」とお話しされており、高校卒業後は養成所に通います。

養成所は、学校法人が経営する専門学校とは違い、プロダクションの運営で技術を磨くための実践的なことが多く、オーディションなども実施されます。

養成所では恩師・水鳥鐵夫さんをはじめ、高木渉さん、森川智之さん、横山智佐さん、根谷美智子さんなど、今の声優界を代表するような錚々たるメンバーと出会います。

上の写真は三石琴乃さんの成人式の写真です。20歳でもう完成されたお顔つきですね。

引用元:X

その後、三石琴乃さんは1992年(当時25歳)で、アニメ「美少女戦士セーラームーン」で月野うさぎ役を射止めます。この時三石琴乃さんは、飛び上がって喜んだとお話しされており、初めての主役レギュラーでした。

しかし周りを見渡せば、表現力、声の使い方などに長けた先輩声優さんたちがいて、キャラクターへの理解の深さや演技のレベルがご自身と全然違うと感じたそうです。

毎回30分の収録を全力でこなすだけで精一杯だった三石琴乃さん。自分のふがいなさに落胆しながらも、声の限りに叫んだことが、あの名台詞につながり、三石琴乃さんの熱演が役柄にぴたりとはまったんですね。 

上の画像は美少女戦士セーラームーンの第1話の台本です。


引用元:X

三石琴乃さんは、1995年(当時28歳)の時に、アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の葛城ミサト役のオーディション受け、見事合格します。当時の収録は「ハリケーンのような現場」だったとお話しされており、それまでとは一線を画す非常に激しい仕事であったことが想像できます。

大人の女を意識して演技しますが空回りして、周囲から出遅れてる」と言われてしまいます。なかなか監督からのOKが出ず、収録時間は長引き、当時は心も身体も疲れ切っていたそうです。

本作のアフレコは、当時としては珍しい音声の切り張り、演者の解釈や心の動きを重要視する手法が取られており、三石琴乃さんにとって大きな学びがあったと述べています。

20代で生涯にわたる代表作を手に入れた三石琴乃さんでしたが、その陰で「うさきちゃんみたいな声で」というオファーが増えたり、自分の希望の役柄がこなかったり苦労もあったそうです。

しかし今となってはこの2つの重要な役との出会いがなければ、三石琴乃さんのキャリアは今とは全く違う方向に進んでいたかもしれません。この2つの役柄が声優人生の基礎となり、今の三石さんを形作る決定的な要素になったのでしょう。

上の画像は1993年5月頃(当時25歳)の時、セーラームーンで共演した林原めぐみさんとの対談記事です。

けん

三石琴乃さんは、どうして葛城ミサトにキャスティングされたのかな?

のぞみ

庵野監督とはもともと知り合いで、三石琴乃さんをみて葛城ミサトのアイデアを思いついたみたい。だからじゃないかな?

30代(1997年~2007年)

三石琴乃さん
引用元:amazon

三石琴乃さんは、1998年(当時31歳)に、今なお高い人気を誇るアニメ作品に立て続けに出演します。

アニメ「クレヨンしんちゃん」では、メガネを取るとキャラ変する上尾ますみ先生役を演じ、アニメ「忍たま乱太郎」では、山ぶ鬼役を担当しました。表現のふり幅に驚かされますよね!

また三石琴乃さんは、同年アルバム「肉と心(Meat & Heart)」を発売します。上の画像はCDアルバムの写真です。
うさぎを思い出させる、はつらつとした笑顔ですね!

三石琴乃さん
引用元:琴ちゃわんdeもう一杯!

2000年(当時33歳)になると、アニメ「名探偵コナン」にCIA諜報員の水無怜奈役として参加しました。こちらも長く続く人気作品で、三石琴乃さん演じる水無怜奈は、劇場版などにも登場する重要キャラクターです。

上の画像は2008年2月の写真です。名探偵コナンのスタジオで、スタッフの差し入れで遊ぶ三石琴乃さん。こんな一面もあるんですね!

引用元:わさドラブログへようこそ!

2005年(当時38歳)には、第2期「ドラえもん」に出演し、のび太のママ・野比玉子役に大抜擢されました。

ドラえもん役の水田わさびさんは「のび太くんのママ役が琴乃さんでわさは2005年のあの日本当に嬉しく思ったのでした。」と回想しています。

仲間からも愛されているなんて素敵ですね!上の画像はドラえもんの収録中の三石琴乃さんです。

けん

三石琴乃さんは長寿番組にキャスティングされることが多いね。
どうしてなんだろう?

のぞみ

三石琴乃さんが出演する番組は長く続くというジンクスがあるそうよ。
さらに長く続くよう、願いが込められてるのね!!

40代(2007年~2017年)

三石琴乃さん
引用元:琴ちゃわんdeもう一杯!!

ここまでキャリアを積み重ね、自分がしたい仕事と事務所のマネジメントにズレを感じるようになった三石琴乃さん。

これがきっかけの1つとなり、2007年(当時40歳)にフリーランスへ転身します。その後は直接仕事のオファーをもらうことも増え、体力的にも精神的にもいいタイミングだったようです。「請求書などの雑務を自分で処理するのは手間がかかる」と愚痴をこぼしながらも、晴れ晴れとした顔でフリーなった喜びを語っていました。

2009年(当時42歳)になると、アニメ「ONE PIECE」でボア・ハンコックを担当します。当初ネット上では「イメージに合わない」と反発もあったようですが、今となっては三石琴乃さんの代表作ですね。

上の写真は2011年(当時43歳)のもので、ボア・ハンコックのコスプレで登場した三石琴乃さんです。コスプレの似合うスタイルの良さでとても素敵ですね!!

ちなみに、Xではボア・ハンコックの誕生日に「メロメロなあなたも、不機嫌なあなたも、強いあなたも、大好きです。ルフィと出逢えて本当に良かったね。私はあなたと出逢えて本当に嬉しい。」と万感の思いを込めたように感じますね。

三石琴乃さん
引用元:琴ちゃわんでdeもう一杯!!

三石琴乃さんは、これまでの数多くの活躍が実って、2014年(当時47歳)で第8回声優アワード高橋和枝賞を受賞しました。登壇のあいさつでは、女性として声優を続けるのはたいへん。これからも先輩方を見習って、あがいてさび付かず、がんばっていきたい。と抱負を語っています。

また三石琴乃さんは、声優さんとして映画の吹き替えやナレーションも多く担当しています。

ドラマ「グレイズ・アナトミー 恋の解剖学」シリーズの主人公・メレディス・グレイやバラエティ番組「ウチくる!?」のナレーションなど、枚挙にいとまがありません。

上の画像は2018年5月の「グレイズ・アナトミー 恋の解剖学」の300話記念の時のものです。

三石琴乃さん
引用元:コミックナタリー

三石琴乃さんは、2016年(当時49歳)の40代最後の年に「美少女戦士セーラームーンCrystal Season III」で再び月野うさぎ役として登場します。

スタッフから「セーラームーンの遺伝子」と言われ、ご自身の責務を感じたようです。

この作品について調べると、ネット上には「ひどい」「打ち切り」という言葉が出てきます。一部のファンは作画やストーリー展開に失望したようでした。

そんな中でも声優陣のがんばりが功を奏して映画化もされます。さらには、グッズやコラボなど満載だったことから大人気だったことがうかがえますね。

上の画像は2019年7月にユニバーサルスタジオジャパン セーラームーンミラクル4Dを訪れる三石琴乃さんの写真です。 

50代以上(2017年~)

引用元:X

三石琴乃さんは、2018年(当時51歳)の時に、問題作と言われたアニメ「ゾンビランドサガ」で山田たえの声を担当します。

セリフがないので演技力のある方で」という監督の要望もあって、選ばれたのが三石琴乃さんでした。上の画像は2019年3月27日に演じる山田たえとおそろいのロングTシャツで撮られた時のものです。

引用元:X

三石琴乃さんは2019年(当時52歳)に出演したドラマ「科捜研」の日向寺カレン役を皮切りにテレビドラマにも進出しました。

2021年4月(当時54歳)で出演のドラマ「リコカツ」では水口美土里を演じ、初の連ドラレギュラー出演となりました。北川景子さんと母娘役を演じ注目を集めました。

こちらはプロデューサーが偶然三石琴乃さんの芝居を見て衝撃を受け、キャスティングしたそうです。上は画像はリコカツのものです。50代とは思えない美しさで、まさに美魔女ですね!

三石琴乃さん
引用元:サンスポ

2024年1月(当時57歳)にはNHK大河ドラマ「光る君へ」で時姫役を演じ、大河ドラマ初出演を果たしました。三石琴乃さんは、この作品で一気に知名度が上がりました。上の画像はドラマのワンシーンです。凛々しいお姿ですね。

しかし、ドラマの現場はアニメの現場とは違いも多く、戸惑うことがあったそうです。この時すでに養成所の同級生の高木渉さんが先にドラマ出演を果たしていたこともあり、色々アドバイスをもらったそうです。

三石琴乃さんは昔から仕事場でも話し好きで、共演者やスタッフとにぎやかにしゃべる方だったそうですが、雰囲気の違うドラマ現場での立ち振る舞いに悩んだこともあったそうです。

そんな時、高木渉さんから「現場で口数が少なくても、俳優同士で仲が悪いとか、こちらに対して嫌な感情を抱いているわけではないから、気にすることはないよ」と事前に聞けたことで非常に心強かったそうです。他にもリハーサルの注意点、本番に向けた準備など、こまごまとしたことも教えてもらったそうです。

特に「光る君へ」は、「(出演は)ご褒美」とお話しされており、努力を続けていればいずれ報われると強く感じたようです。

けん

三石琴乃さんは元々ドラマに出演したかったのかな?

のぞみ

そうでもなかったみたい。制作陣に熱心にオファーされて考え直したみたいよ。その人たちに感謝ね!

三石琴乃さんが以前所属した株式会社アーツビジョンには他に誰が所属してる?

高木渉さん
鈴木れい子さん
引用元:株式会社アーツビジョン株式会社アーツビジョン株式会社アーツビジョン

三石琴乃さんが以前所属した株式会社アーツビジョンには、声優の高木渉さん鈴木れい子さん飛田展男さんなど多数が所属しています。

【画像】三石琴乃の旦那は誰で馴れ初めは?セーラームーンの降板理由は?

三石琴乃の旦那は誰で馴れ初めは?

引用元:youtube

三石琴乃さんは、1999年12月8日(当時32歳)の誕生日に結婚しています。

旦那さんは、業界関係者のようです。三石琴乃さんのラジオやyoutube、SNSなどでは、旦那さまの話題をだすこともあるようですが、一般の方のため、旦那さんの顔写真や詳細な情報、お2人の馴れ初めについては公表されていません。

上の映像は、2021年(当時54歳)に中川翔子さんとの対談した時のものです。「人生最後の瞬間に食べたいものは?」という質問に三石さんは「旦那さんが作るローストビーフ」と即答しています。仲睦まじい様子が伝わってきますね。

引用元:X

お2人の間には娘さんが1人いらっしゃいます。2002年(当時35歳)で出産しており、仕事に行く時は泣いている子どもの声を聞くと心が引き裂かれる思いだったと語ります。

夫や自分の母親、ベビーシッターの助けを借りて何とか仕事と育児の両立を図りました。今は男性も育児休暇を取得できる仕組みの整備に向けて行政の取り組みが始まりましたが、それには「遅いっちゅーねん」と怒り気味です。

そんなお子さんも2025年で23歳をむかえます。

三石琴乃さんはブログやSNSを通じて、お子さんのことをつぶやいていたりしますが、旦那さんと同じく職業などの情報はありませんでした。三石さんのSNSによると、お子さんはお菓子作りが得意らしく、上の写真のアップルパイはお子さんが作ってくれたそうです。旦那さんに似たのでしょうか?お料理上手ですね!

けん

三石琴乃さんと娘さんは仲良しなのかな?

のぞみ

そうみたい!お子さんが小さい頃には一緒にお菓子作りをしたり、ユーフォーキャッチャーを楽しんだんだって!

三石琴乃のセーラームーンの降板理由は?

セーラームーン
引用元:東映アニメーション作品ラインナップ

1993年1月(当時25歳)に三石琴乃さんが穿孔性卵巣嚢腫を患ったため、月野うさぎ役の突然の降板が発表されます。

穿孔性卵巣嚢腫(せんこうせいらんそうのうしゅ)は、卵巣の中に細菌感染によって膿が溜まり、その圧力で卵巣の壁に穴が開いてしまい、下腹部の痛みなどの症状があります。

収録日当日、三石琴乃さんは激しい腹痛に襲われ緊急入院、緊急手術となったのです。

その後4か月ほどの療養生活を余儀なくされ「美少女戦士セーラームーン」では第44話から50話まで代役がたてられ、その間出演はできませんでした。迷惑をかけた辛さや、むなしさ、悔しさで泣き続けたそうです。上の画像は1993年2月27日放送の第46話のワンシーンです。

当時の交際相手との結婚も破談になり、三石琴乃さんは当時の心境を転んで宝物をすべて地面にばらまいてしまったようと語っています。

体調が戻ると心機一転、1人暮らしを始めます。環境の変化のためか、次第に作品に対する向き合い方が変わってきたそうです。「自分の変わりはいくらでもいる。だからこそ自分らしさを入れ込むようになった」と回想しています。神様に活を入れられたとも感じたそうです。

三石琴乃さん


引用元:NHK

それでも心残りはあったようで、2020年12月5日(当時53歳)には、NHKの特集「全美少女戦士セーラームーン アニメ大投票」で46話のクライマックスをアフレコする機会が訪れます。上の画像はその収録時のものです。

番組内では、当時代役だった荒木香恵さんは、「きっと大変なプレッシャーを感じたはず」と語る三石琴乃さん。

それを乗り越えて素敵なお芝居をしてくれた彼女に申し訳ない気持ちもありつつ、「あのシーンを私の声で観たかったと今でも願ってくれているファンのみなさんの気持ちも、自分の気持ちも、あの場を借りて昇華できたら。」と、そんなことを祈ってのアフレコだったようです。

あの現場でお芝居してくれた香衣ちゃんには敵わない」と謙遜しながらも、長年抱えていた思いについては「落し物は拾えませんでした。でも穴はふさがりました」と感慨深く表現していました。

けん

どうしてそんな悪化するまで病院にいかなかったのかな?

のぞみ

仕事が忙しくて言い出せなかったみたい。
身体は大事にしなくちゃね!

三石琴乃のプロフィール・SNS

三石琴乃さん
引用元:BAILA

プロフィール

  • 名前:三石琴乃(みついしことの)
  • 本名:三石琴乃(みついしことの)
  • 生年月日:1967年12月8日
  • 年齢:57歳(2025年3月現在)
  • 出身地:東京都
  • 血液型:A型
  • 趣味:手芸
  • 特技:日本舞踊(坂東流師範)
  • 所属事務所:ラズリーアロー

SNS

三石琴乃さん
三石琴乃さん
けん

三石琴乃さんの特技は手芸なんだね!どんなものが得意なのかな?

のぞみ

羊毛フェルトとつまみ細工が得意みたい!
手芸教室の先生をしたこともあるんだって。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次