【画像】山村紅葉は若い頃美人!夫との馴れ初めは?父親は西村京太郎?

ドラマや映画、舞台、バラエティーで活躍を続けている山村紅葉さん。

2時間サスペンスドラマには500本以上出演してきました。

今回は山村紅葉さんの若い頃を振り返り、現在の活躍に至るまでの変遷をお届けいたします!

目次

【画像】山村紅葉は若い頃美人!

20代(1980年~1990年)

引用元:X 

山村紅葉さんは、早稲田大学政経学部在学中に母である山村美紗さんが原作の「燃えた花嫁~殺しのドレスは京都行き~」というドラマの花嫁役でデビューしました。

きっかけは、母との打ち合わせで家に来たプロデューサーに「女優になればいいのに」と誘われたことだったそうです。上の画像は1982年(当時22歳)に撮影されたものです。真っ赤なドレスにも負けない華やかな笑顔ですよね!

山村紅葉さん
引用元:チャンネル銀河

山村紅葉さんは、1984年(当時24歳)の時に国税庁国税専門官試験に合格し、卒業後は女優業を引退して大阪国税局に勤務しましたが、1986年(当時26歳)の時に結婚退職されました。

山村紅葉さんは、その後女優に復帰されますが、「(復帰のきっかけは)後輩の女優さんからピンチヒッターをお願いされた」とお話しされており、依頼を断れずにいたら復帰扱いとなったようです。

上の画像は1989年(当時29歳)の時のものです。フジテレビ 男と女のミステリー「寝台特急ゆうづるの女」に出演した際の1コマですが、横顔も可憐ですね。

山村紅葉さん
引用元:ゆうゆうTime

山村紅葉さんはその後も母でもあり、「ミステリー界の女王」とも言われた小説家である山村美紗さんが原作のドラマをはじめ、女優として活躍されますが、お母さまのことをどう思っていらっしゃったのでしょうか。

そのことについて山村紅葉さんは、「いつも正面から向き合ってくれて、何でも話せる母だった」とお話しされており、お母さまとの絆が伺えます。

上の画像は1990年ころのもので、お母さまとのツーショットです。お母さまとの関係が表れているような印象的な写真ですね。

けん

山村紅葉さんは、大学卒業後、どうして1度女優をやめたのかな?

のぞみ

テレビで脱税の摘発を見て、国税局の職に興味がわいたみたいよ!

30代(1990年~2000年)

山村紅葉さん
引用元:ファミリー劇場

山村紅葉さんは、1992年(当時32歳)の時に、39作まで長きにわたって続くシリーズとなる「山村美紗サスペンス 赤い霊柩車シリーズ」の主人公が勤務する葬儀社の事務員である内田良恵役として出演するようになりました。

のちに山村紅葉さんは、「素晴らしい監督さん、スタッフさん、共演の皆様に囲まれて、楽しく、いろいろ勉強させていただき、貴重な日々だった」とお話しされており、楽しい現場であったことが伺えます。

上の画像は同年に出演した「赤い霊柩車1 京都豪邸密室殺人の謎」のものです。初々しい事務員が素敵ですね。

山村紅葉さん
引用元:日刊スポーツ

1994年(当時34歳)の時に旦那さんがニューヨークへ転勤することが決まりました。当時、翌年1月に初舞台で主役に次ぐ大きな役が決まっていた山村紅葉さんは、出演のために一時帰国すると言うと、旦那さんに反対されてしまったそうです。

この時山村紅葉さんは、ニューヨークで演技の勉強をして、「上手な方がオーディションなどで落とされている現状を知り、自分の立場のありがたさを知って、舞台を逃すのがもったいなくなった」とお話しされており、大反対の旦那さんを説得されたそうです。

上の画像は舞台の2年後の1996年(当時36歳)、お母さまのお葬式の時のものです。

女優になることは反対しなかったお母さまでしたが、舞台への出演は大反対だったそうです。しかし死後、実は舞台のチケットをたくさん買って編集者に代わりに行ってもらい、その感想を聞いていたとのことを知り「何も知らなかった自分を恥じた」と語っていました。

山村紅葉さん
引用元:BS-TBS

山村紅葉さんは、1998年(当時38歳)の時に、日本テレビ「知ってるつもり!?」などのバラエティに出演しました。

のちに山村紅葉さんは、「母と関係のない舞台やバラエティの世界で活躍する姿を見たら、母は天国で安心できるだろうと思い、一生懸命頑張った」とお話しされており、今のバラエティでの活躍の根源にお母さまの存在があったことが確認できます。

上の画像は1997年(当時37歳)の時に十津川警部シリーズに出演したときのものです。バラエティだけでなく、女優としても様々な作品に出演されていました。

けん

山村紅葉さんは、結局、舞台大反対の旦那さんとの関係はどうなったのかな?

のぞみ

それは、旦那さんが一時帰国して観劇してくれて、女優業を応援することになったみたいよ!

40代(2000年~2010年)

山村紅葉さん
引用元:紀伊国屋書店

山村紅葉さんは、2001年(当時41歳)の時に、双葉社から「おきばりやす〜京女は今日も一生懸命〜」を出版しました。上の画像が出版された本の時です。

のちに山村紅葉さんは執筆について、「母から学んだことを思い出している」とお話しされており、母がすごい小説家であったことを改めて認識したことが確認できます。本の表紙も魅力的ですが、内容も自伝とのことなのでファン必読ですね。

引用元:X

山村紅葉さんは、2003年(当時43歳)の時に、日本喜劇人協会の理事に就任しました。

この時山村紅葉さんは、「赤い霊柩車」シリーズで共演している山村崑さんについて「我が心の師」としてお話しされており、喜劇人として尊敬していることが確認できます。

上の画像は2000年(当時40歳)の時のものです。上記シリーズでの大村崑さんとの掛け合いはいつも面白いですよね。

けん

山村紅葉さんは、昔からコミディエンヌだったのかな?

のぞみ

それは、大村崑さんの「良恵(山村紅葉さんの役名)との共演は面白くないといけない」という言葉から、元々大人しかったのに努力されたみたいよ!

50代以上(2010年~)

山村紅葉さん
引用元:amebaブログ

山村紅葉さんは、2016年(当時56歳)の時に、2時間ドラマに500本以上出演し、2時間ドラマの裏女王とよばれました。

この時山村紅葉さんは、心がけていることとして「監督さんや先輩の俳優さん、照明などのスタッフさんなどのアドバイスを素直に謙虚に聞く。たとえお叱りであっても、ありがたいと思って聞くこと。」とお話しされており、教えを素直に受け入れ積み重ねることが大切とされています。

上の画像は2016年の時のものです。お着物がでよく似合っていらっしゃいますね。

山村紅葉さん
引用元:日刊ゲンダイ

山村紅葉さんは、2017年(当時57歳)の時に、今まで多数のバラエティ番組や映像作品に出演してきたことから芸歴33年で東宝カレンダーに初登場しました。

この時山村紅葉さんは、バラエティ出演について「若い芸人さんの発想や話術から勉強させてもらっている」とお話しされており、どんな時も努力を怠らない姿勢が確認できます。

上の画像は2017年のカレンダーの時のものです。歴史的な建造物の雰囲気をそのままに、たおやかな姿がとてもマッチしている1枚ですね。

けん

山村紅葉さんは、どうしてカレンダーに初登場したのかな?

のぞみ

それは、ドラマだけではなく、バラエティや舞台など多数出演し、事務所内で出演本数が1,2位を争うほどだったからみたいよ!

山村紅葉さんが所属する”東宝芸能”には他に誰が所属してる?

沢口靖子さん
長澤まさみさん
上白石萌音さん
引用元:東宝芸能東宝芸能東宝芸能

山村紅葉さんの所属する東宝芸能には、女優の沢口靖子さん長澤まさみさん上白石萌音さんなどが所属しています。

【画像】山村紅葉の夫との馴れ初めは?父親は西村京太郎?

山村紅葉の夫との馴れ初めは?

引用元:X

※写真はドラマの中での1枚です。山村紅葉さんの旦那さんではありません。

引用元:X

山村紅葉さんは、1986年(当時26歳)の時に現在の旦那さんと結婚されました。

旦那さんとは山村さんが大阪国税局に勤めている時に出会い、当時大蔵省官僚だった旦那さんが3日間だけ上司だったことがきっかけで結婚されました。その後、山村さんは結婚退職されています。

この時山村紅葉さんは仕事を続ける予定だったそうなのですが、旦那さんに家にいてほしいといわれ、納得して専業主婦になったそうです。

けん

山村紅葉さんは、どうしてすんなり専業主婦になったのかな?

のぞみ

それは、旦那さんの母親が働いていたから家に家族がいることが夢だったことを旦那さんに聞かされ、納得して辞めたみたいよ!

山村紅葉の父親は西村京太郎?

山村紅葉さん
引用元:デイリースポーツ
山村紅葉さん
引用元:amebaブログ

山村紅葉さんの女優復帰のきっかけになったのが、西村京太郎さん原作だったそうです。

その作品には40日間の海外ロケがあり、当時結婚1年目の山村さんは出演するかどうか迷ったそうです。そのとき、西村さんがかけてくれた言葉が出演の決め手になったとのことです。これを皮切りにたくさんの西村京太郎さん原作のシリーズに出演されています。

山村紅葉さんのブログにもたびたび顔を出されています。お2人の絆がうかがえますね。

けん

山村紅葉さんの背中を押したひと言は何だったのかな?

のぞみ

それは「女優の仕事が1番楽しいならやったほうがいいよ」という言葉だったみたいよ!

山村紅葉さんがデビューした1982年はこんな年だった!

ホテルニュージャパン火災
日航機羽田沖墜落事故
笑っていいとも!放送開始
引用元:時事ドットコム産経新聞シネマトゥデイ

山村紅葉さんがデビューした1982年は、「ホテルニュージャパン火災」、「日航機羽田沖墜落事故」、「笑っていいとも!放送開始」などの出来事があり、話題となりました。

山村紅葉のプロフィール・SNS

山村紅葉さん
引用元:美ST

プロフィール

  • 名前:山村 紅葉(やまむら もみじ)
  • 本名: 吉川 紅葉(よしかわ もみじ)
  • 生年月日:1960年10月27日
  • 年齢:64歳(2025年3月現在)
  • 出身地:京都府
  • 血液型:A型
  • 趣味:読書、スケート観賞
  • 特技:京ことば、英語、日本舞踊名取(尾上紅葉)
  • 所属事務所:東宝芸能

SNS

山村紅葉さん
けん

山村紅葉さんの趣味のスケートきっかけって何なのかな?

のぞみ

ニューヨークにいるときはいろんな世界選手権を生で見に行ったみたいで、それをきっかけに始めたそうよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次