俳優として数多くの作品に出演し、活躍を続けている筒井道隆さん。
20代には「あすなろ白書」「きみといた夏」など、恋愛ドラマで主演を務めたことがきっかけで人気に火がつき、その高い演技力で視聴者を魅了してきました。
その後もトレンディドラマ俳優としてさまざまなテレビドラマや映画に引っ張りだこで、近年ではNHK連続テレビ小説や大河ドラマなど役の幅をさらに広げています。
今回は筒井道隆さんの若い頃を振り返り、現在の活躍に至るまでの変遷をお届けいたします!
【画像】筒井道隆は若い頃イケメン!
10代(1981年~1991年)
引用元:映画ナタリー
筒井道隆さんは、堀越高等学校卒業後、すぐに芸能事務所に所属しました。その後すぐに映画の主演オファーが舞い込みます。それが1990年(当時19歳)の時の映画『バタアシ金魚』です。
筒井道隆さんは本作で主演を務め、俳優デビューを果たしました。上の画像は『バタアシ金魚』のポスターの写真です。筒井道隆さんはこの時、周囲の迷惑お構いなしの自信過剰高校生を演じました。
ちなみに、本作で第64回キネマ旬報ベスト・テン新人男優賞、第14回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞しました。
引用元:X
筒井道隆さんは、1991年(当時19歳)の時に、ドラマ『1970 ぼくたちの青春』に出演しました。
この当時のことについて筒井道隆さんは、共演者の萩原聖人さんとギスギスしていたことをお話しされています。しかし、嫌いであったわけではなく、「こいつだけには絶対負けねぇぞと思って」とお話しされており、ライバル視していたことが確認できます。お互いに刺激しあう仲間であったようですね!
上の画像は出演時のものです。恋や政治に駆け回る青春真っただ中の高校生を演じました。高校時代を回想しているストーリーであり、筒井さんは同役の20年後の姿も演じています。

筒井道隆さんの名前の由来はなんなのかな?

それは、父である風間健さんが少林寺拳法の修練後に授与された「道隆(どうりゅう)」という僧名をそのまま名付けられたみたいよ!
20代(1991年~2001年)
引用元:pony canyon NEWS
筒井道隆さんは、『二十歳の約束』への出演を皮切りに恋愛ドラマで主演を務めることが増え、脚光を浴びました。
1993年(当時22歳)の時に、青春群像ドラマ『あすなろ白書』に石田ひかりさんとW主演で出演しました。
この当時の筒井道隆さんは、一部から、「トレンディドラマを代表する俳優の一人」と評されるほどの人気で、一部ではアイドル的な人気だったようで、若い女性向けの雑誌にもたびたび登場していたようです。
上の画像は『あすなろ白書』出演時のもので、筒井さんは複雑な家庭環境で育ち、アルバイトをしながら大学に通う苦学生を演じました。当時の女性から人気があったのがうなずけますね!
引用元:楽天ブックス
筒井道隆さんは、同じく1993年(当時22歳)の時に、父・風間健さんが子育てについての本を出版しました。
筒井道隆さんの幼少期は、4時5時に起こされてランニングと筋トレをしたのち、家の掃除をしてから登校するなど、かなりストイックな生活をしていたそうで、「何事も死ぬ気でやらなければいけない」と厳しく育てられたことをお話しされています。
役者デビューのきっかけは、俳優業も行っていた父から「役者になるか、自衛隊に入るかどちらかを選べ」と言われていたことだそうです。しかし当時、その整った容姿ですでに役者にはスカウトされていました。
上の画像は、筒井道隆さんの父である風間健さんの著書『父と子の掟:筒井道隆が最も怖れ、愛する武道親父の実践的子育て論』の表紙です。武道を中心とした青少年育成のため、わが子をテキストに教育論を綴っています。
引用元:日本映画専門チャンネル
筒井道隆さんは、1995年(当時24歳)の時に、ドラマ『王様のレストラン』に出演しました。本作は傾きかけたフレンチレストランを舞台に物語が進んでいきます。上の画像は出演した時のものです。
この時筒井道隆さんは、父親の死をきっかけに突然フレンチレストランの再建をすることになった若いオーナーを演じています。この作品がヒットしたことで「頼りないが憎めないお人よし」という役柄も相まって、コメディー路線も確立しました。
引用元:NHK
筒井道隆さんは、1998年(当時27歳)の時に、正月時代劇 『上杉鷹山~二百年前の行政改革~』で主演をしました。上の画像は『上杉鷹山~二百年前の行政改革~』の時のものです。
筒井道隆さんは米沢藩の藩主・上杉治憲(鷹山)を演じました。時代劇ということもあり、まげを結った髪型ですがとてもかっこいいですね!
この当時を振り返って筒井道隆さんは、「ご覧になった方が少しでも、鷹山公の偉業に触れて社会を考えるきっかけになれば嬉しいなと思います。」とお話しされています。
また、当時の演技はまだ若かったこともあり、目の前にあることで精いっぱいであったそうで、「今の方が役柄をより深く理解して演じられただろうと思うと、もったいないような気がしますね。」と語っています。
この作品は、第38回日本テレビ技術賞を受賞しました。

父の言葉がきっかけで役者になったようだけど、筒井道隆さんは、役者になりたいと思っていたのかな。

筒井道隆さんはデパートにでも就職するつもりだったと語っているよ!
30代(2001年~2011年)
引用元:X昨晩は人様の恋バナを聞いて楽しかったので、わたしの理想の男性像を貼っておきます。
— Mion (@Beautiful_sound) May 30, 2020
新選組!のときの筒井道隆さんです。 pic.twitter.com/pOBCpgyglb
筒井道隆さんは、2004年(当時33歳)の時に、香取慎吾さん主演の大河ドラマ『新選組!』に出演しました。上の画像はそのワンシーンです。このドラマは、既存の歴史小説を原作としないオリジナル作品でした。
この時筒井道隆さんは、別の作品に出演していた際に似ているからという理由で「容保公をやってくれませんか?」とオファーされたそうです。そのことについて、「どこかナヨッとしていて、引かないところは引かない頑固なところがある人物像がリンクしていたのかもしれません。」とお話ししています。
筒井道隆さんは、会津藩藩主であり、京都守護職を務めた松平容保公を演じました。近藤勇を信頼しており、新選組という名を与えた人物でもあります。
引用元:X
筒井道隆さんは、2008年(当時37歳)の時に、内野聖陽さん主演の刑事ドラマ『ゴンゾウ 伝説の刑事』に出演しました。上の画像はドラマのワンシーンです。
筒井道隆さんは駆け引き上手な頭の切れる係長を演じ、視聴者からは「かっこいい」や「好き」という声が多く挙がり、当時かなり話題になりました。ちなみに、この作品は第27回向田邦子賞、2008年9月度のギャラクシー賞を受賞しました。
このころの筒井道隆さんは、いくつかの刑事ドラマでトラウマを持った人物の心理を表現しました。

筒井道隆さんに「容保公をやってくれませんか?」と言ったのは誰だったのかな?

『新選組!』の撮影に入る直前まで出演していた舞台『彦馬がゆく』で演出をしていた三谷幸喜さんみたいだよ!
40代以上(2011年~)
引用元:NHKアーカイブ
筒井道隆さんは、2013年(当時42歳)の時に、『世界自転車探検部 ベトナムの旅』に出演しました。この番組ではスポーツサイクルで晩秋のベトナム北部を旅しました。少人数での長期間旅だったようです。
「彼も僕も情熱は同じなので、けんかしてもわだかまりはなかったですよ。旅のリアルを大事に撮影して下さる方だったので、僕自身も「彼といいものを作りたい」という気持ちにさせてもらいました。」
この時当時筒井道隆さんは、いい番組を作りたいという気持ちから、ディレクターと何度も大喧嘩をしたようで、お互い同じ気持でも、アプローチの違いから衝突してしまうことがあったようです。
しかしコメントからは、そんな中でも良い関係を築いていたことが確認できますね。
上の画像は番組内で自転車をこいでいる時のもので、首都ハノイから北へ700キロメートルの旅の途中の様子です。自転車で番組も作り上げてしまうほど、サイクリングが好きなのですね!
他にも、世界的に過酷な自転車レースとして知られている「オートルート・アルプス」の大会に出場し、日本人初の完走者となったこともあるようです。
引用元:MANTANWEB
筒井道隆さんは、2020年(当時49歳)の時に、ドラマ『半沢直樹』に出演しました。このドラマでは、それまでの好青年のイメージを大きく覆す悪徳弁護士の役を見事に演じ切りました。上の画像は『半沢直樹』に出演している時のものです。
そのイメージの違いからSNSでは「こんな怖い筒井道隆を初めて見た」や「悪役がはまってる」という反響を呼びました。今までの頼りないが憎めないというイメージを大きく覆したことがうかがえますね。
帝国航空の再建を巡って半沢と対立する「タスクフォース」のリーダー・乃原正太として第5話に出演しました。

筒井道隆さんは、このドラマでどんな演技をみせたのかな?

半沢を威嚇したり見下した視線で挑発したりという場面があるみたい!
声を荒げながらテーブルを蹴り上げるシーンもあるみたいね。
【画像】筒井道隆は現在結婚してる?筒井康隆とは兄弟?
筒井道隆は現在結婚してる?
引用元:youtube
筒井道隆さんは、長い間結婚に関する情報はなく、テレビでもたびたび未婚として話が出ていたようです。しかし、2018年の映画『マーマレード・ボーイ』の完成披露試写会に出演された際、結婚に関する発言がありました。
質問の中に、「結婚した今でも自分から告白するんですか?」や「奥様に告白することもあるんですかね」とった質問に「あんまり」と答えていて、結婚しているのではないかという噂が生まれたようです。
引用元:X˗ˏˋ 8/27☀️ぽかぽか火曜日☀️ ˎˊ˗
— フジテレビ『ぽかぽか』 (@lets_pokapoka) August 27, 2024
🌈☁️MC #ハライチ#神田愛花 夏休み中🍉⛱️
👉代打MC #石田ひかり
🌈☁️火曜レギュラー#小杉竜一/#花澤香菜/#OCTPATH #栗田航兵 #四谷真佑
🌈☁️ぽいぽいトーク #筒井道隆
そして…
パリオリンピック 柔道女子🥋金メダリスト#角田夏実 選手が登場❣️ pic.twitter.com/IC1dbPKC4k
筒井道隆さんは2024年8月27日にフジテレビのお昼の生番組『ぽかぽか』にゲスト出演し、番組内で小学5年生と3年生のお子さんがいることをサラッと発言しました。
このことで2018年の発言が真実であったことがわかりました。しかし、奥さんについての情報は一切出ていないようです。そのため、一般女性である可能性が高いと思われます。

筒井道隆さんの結婚発表にびっくりした人も多かったんじゃないかな?

筒井道隆さんの結婚についてニュースなどでもあまり触れられていないみたいよ!プライベートについてあまり公表していないみたいね。
筒井道隆は筒井康隆と兄弟?
引用元:マネーポストWEB
筒井道隆さんは小説家、劇作家、俳優として活躍されている筒井康隆さんと名前が1文字違いであることから、親子・兄弟なのではないかということがたびたび噂されてきました。
引用元:日刊ゲンダイ
しかし前述した通り、筒井道隆さんの父は風間健さんです。
筒井さんは、兄弟についての情報も開示されておらず、筒井康隆さんとは名前が1文字違いであるだけで赤の他人のようです。家族については妹と幼いころに映画『火垂るの墓』を観て号泣した、というお話をしていることから、妹がいるのではないかということのみ情報があります。

筒井康隆さんと筒井道隆さんは何か関わりがあるのかな?

調べてみたけど特にないみたいね!本当に名前だけで噂になったみたい!
筒井道隆のプロフィール・SNS
引用元:家庭画報.com
プロフィール
- 名前:筒井 道隆(つつい みちたか)
- 生年月日:1971年3月31日
- 年齢:54歳(2025年3月現在)
- 出身地:東京都
- 血液型:A型
- 趣味:自転車・歴史・社会
- 特技:バイク
- 所属事務所:舞プロモーション
SNS
- オフィシャルサイト URL:http://www.my-pro.co.jp/aa/tsutsui.html


筒井道隆さんの趣味である「歴史」を勉強し始めたきっかけって何なのかな?

「今あるニュースを冷静に判断するには歴史を知らなければ」という思いから学び始めたみたいだね!とても勉強熱心な方なんだね。